TVでた蔵トップ>> キーワード

「矢野顕子」 のテレビ露出情報

今回は色々な話を聞くためにササキ特製2文字トークルーレットを用意したという。あのちゃんがルーレットを回し「かこ」に止まった。あのちゃんは「しんどい時 辛い時 どう乗り越えてきた?」と言い、のんは「美味しいもの食べたり苦しんだことにNOを突きつけることで解消されてる気がする」と話した。辛い時に支えられた曲については矢野顕子と忌野清志郎が2人で歌っている「ひとつだけ」のステージが好きで元気づけられたという。「映画監督 脚本 役者 音楽家 アート モデル…1つに絞るなら?」という質問についてはのんは「演技」だと答えた。元々モデルで始まっているがこれからどう活動するかを見据えた時に「演技がやりたい」という気持ちが強くて東京に出てきたのでいくつ歳を重ねても表現は尽きないと思っておりどんどん突き詰めていく人になりたいとのことだった。
次はのんがルーレットを回し「あい」に止まった。あのちゃんは「人を愛したことはあるか?」と言い、のんは「小さい頃から仲良く一緒に育ったいとこに子どもが産まれていま小学生だがめちゃくちゃカワイくて貢いでますね」と話した。今すぐ結婚したいとか思わず自分の子どもが産まれたら何したら良いか妄想してるとのことだった。恋愛よりは圧倒的に仕事の方が好きで「支えてくれる人がいたらいいですね」と話した。
次はあのちゃんがルーレットを回し「ゆめ」に止まった。今回は特別にのんが小学6年生の頃に書いた文集を持参し、「私の一生」についてあのちゃんは読み上げていった。いくつかは叶ったとのことだがこの時は役者になりたいとは思ってなかったとのこと。
次はのんがルーレットを回し「かね」に止まった。あのちゃんは「貯金残高」と言い、貯める派か浪費しちゃう派か聞くと「貯めてます」とのことだった。使うとしたらお洋服と言い、家賃についてあのちゃんは「100万円より下です!」と話した。ギャンブルについてはのんもあのちゃんもしたことないとのことで、もし粗品に金貸してって言われたらいくらまで貸せるかについてのんは0円だと答えた。もし命が掛かっていたら何百万円とかとのことだった。
次はあのちゃんがルーレットを回し「めし」に止まった。あのちゃんは「テンションが上がるご飯は何ですか?」と言い、のんは「白米大好き」だと話した。白ご飯のお供にはハンバーグを食べるという。中学生の時は朝に6合食べていたとのこと。中学時代は部活もやって過食ぎみになり、朝に米が3合炊かれてるが両親が家を出たのを見計らって戻って自分で3合炊いて食べてたという。あのちゃんはパンが好きと話しササキは「パン60袋とか食ってない?」と言うが「食べない!」と話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月14日放送 0:15 - 1:15 テレビ朝日
ハマスカ放送部(ハマスカ放送部)
モリシーが、Yanokami「恋は桃色」をリクエストした。Yanokamiは、矢野顕子とレイ・ハラカミのユニット。

2025年10月8日放送 2:00 - 2:30 テレビ東京
あのちゃんの電電電波♪(あのちゃんの電電電波♪)
今回は色々な話を聞くためにササキ特製2文字トークルーレットを用意したという。あのちゃんがルーレットを回し「かこ」に止まった。あのちゃんは「しんどい時 辛い時 どう乗り越えてきた?」と言い、のんは「美味しいもの食べたり苦しんだことにNOを突きつけることで解消されてる気がする」と話した。辛い時に支えられた曲については矢野顕子と忌野清志郎が2人で歌っている「ひとつ[…続きを読む]

2025年8月17日放送 10:00 - 11:45 テレビ朝日
クイズプレゼンバラエティーQさま!!昭和100年シリーズ中高生が選ぶ!昭和のスゴい人物ベスト10
「やなせたかしが大きな影響を受けたこの作品は何?」と出題。正解は「風と共に去りぬ」。当初「あんぱんまん」はあんぱんまんとジャムおじさんのみだったが「風と共に去りぬ」を参考にしたという。
「やなせたかしが作詞するきっかけこの人物は誰?」と出題。正解は「永六輔」。ここで正解した清水ミチコさん情報として中高生時代の憧れは桃井かおり、松任谷由実、矢野顕子と紹介した[…続きを読む]

2025年8月11日放送 2:20 - 2:50 フジテレビ
おかべろ演歌界のレジェンド 石川さゆりの意外な素顔を徹底解剖
本日のゲストは石川さゆりさん。岡村とは大河ドラマ「麒麟がくる」で共演していて、当時土砂降りの中でロケを敢行するなど大変だったや1日かけて撮影したのに使われたのはちょこっとだった話した。石川さゆりさんの受賞歴について聞くと意外と受賞には縁がなくてデビュー5年目の「津軽海峡・冬景色」で頂いてそれ以降に色々頂いたと話す。そんな石川さんの受賞数は77冠と話しその一部[…続きを読む]

2025年8月10日放送 21:00 - 21:54 日本テレビ
Golden SixTONESフツーの人の限界を調査
食いが得意ではない一般人が大食い企画に挑戦。舞台は山形県。6軒目、天童市の老舗「手打 水車生そば」。そばつゆと鶏肉が特徴的な「元祖 鳥中華」を堪能。ここまで935gを完食。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.