TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破茂の「頭の中」」 のテレビ露出情報

石破総理は日米関税交渉が合意したことを受けて与野党の党首会談を開いた。そして、会談後石破総理は「色々な非常に有益なご指摘を頂いたということなので。それらを踏まえてこれから政府としても適切に対応していきたい」と述べた。こうした中、自民党内の石破おろしの動きが活発化している。党の青年局は午後、森山幹事長と面会し総理ら執行部に対し選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任をとることを求める文書を渡すとしている。これは事実上の退陣要求で青年局で党の若手が公然と辞任を迫るのは異例。また、総理退陣につながる議案を決定可能な「両院議員総会」開催への署名活動も続いている。この動きは旧安倍派・旧茂木派、そして麻生派の中堅・若手が中心となっていて、ある中堅議員からは「結局、元の派閥単位で権力闘争しているだけだ、下手をすると党が分裂してしまう」と危惧する声も上がっている。進退に注目が集まるなかおととい、石破総理は歴代総理が一同に飼いした異例の会談を行った。そして、会談後に石破総理は「私の出処進退については一切話は出ていない」など述べ退陣報道を完全否定。また、きのうは今回の参院選で当選した鈴木宗男氏とも会談した石破総理。会談後鈴木氏は「総理は一にも二にも国益と国民生活を守る。政治空白を作ってはいけないという信念を私は感じた」など述べた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月25日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
石破総理を取材した鈴木哲夫氏に話を聞く。「参議院選挙の翌日の午前中に電話で話をした。そしたら「自分は続投する」とはっきり言った。水曜日の4者会談の後に電話をしたが、一部のメディア報道に疑問を呈し、退陣とは一言も言っていないんだと強調していた。続投理由については関税交渉と戦後80年を言っていた」等と明かした。SNSでは擁護論の投稿が広がっている。参院選で大敗し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.