2025年7月25日放送 13:55 - 15:49 TBS

ゴゴスマ

出演者
田中ウルヴェ京 増田英彦(ますだおかだ) 石井亮次 河合郁人 奥平邦彦 阿部祐二 ナジャ・グランディーバ 鈴木哲夫 古川枝里子 沢朋宏 
(ニュース)
”石破おろし”加速 総理の胸中は?

石破総理は日米関税交渉が合意したことを受けて与野党の党首会談を開いた。そして、会談後石破総理は「色々な非常に有益なご指摘を頂いたということなので。それらを踏まえてこれから政府としても適切に対応していきたい」と述べた。こうした中、自民党内の石破おろしの動きが活発化している。党の青年局は午後、森山幹事長と面会し総理ら執行部に対し選挙結果の総括を速やかに行った上で自ら責任をとることを求める文書を渡すとしている。これは事実上の退陣要求で青年局で党の若手が公然と辞任を迫るのは異例。また、総理退陣につながる議案を決定可能な「両院議員総会」開催への署名活動も続いている。この動きは旧安倍派・旧茂木派、そして麻生派の中堅・若手が中心となっていて、ある中堅議員からは「結局、元の派閥単位で権力闘争しているだけだ、下手をすると党が分裂してしまう」と危惧する声も上がっている。進退に注目が集まるなかおととい、石破総理は歴代総理が一同に飼いした異例の会談を行った。そして、会談後に石破総理は「私の出処進退については一切話は出ていない」など述べ退陣報道を完全否定。また、きのうは今回の参院選で当選した鈴木宗男氏とも会談した石破総理。会談後鈴木氏は「総理は一にも二にも国益と国民生活を守る。政治空白を作ってはいけないという信念を私は感じた」など述べた。

キーワード
両院議員総会参議院議員選挙国民民主党森山裕玉木雄一郎石破茂石破茂の「頭の中」自由民主党鈴木宗男
総理を取材 石破総理の「頭の中」は/”石破おろし”活発化に胸中は/#石破やめるな SNSで”擁護論”広がる

石破総理を取材した鈴木哲夫氏に話を聞く。「参議院選挙の翌日の午前中に電話で話をした。そしたら「自分は続投する」とはっきり言った。水曜日の4者会談の後に電話をしたが、一部のメディア報道に疑問を呈し、退陣とは一言も言っていないんだと強調していた。続投理由については関税交渉と戦後80年を言っていた」等と明かした。SNSでは擁護論の投稿が広がっている。参院選で大敗した石破総理の進退をめぐりSNSで「#石破やめるな」との投稿が広がっている。Xの投稿は「衰退した30年を石破一人に負わせるな」「有権者が自民党に求めているものは政治とカネ問題の刷新ではないのか?」など。社民党・ラサール石井氏も「ここ最近の自民党の総理では一番まとも」と表現している。保守派で”ポスト石破”候補の一人、高市早苗衆院議員が総理に就任する展開を心配する意見もある。鈴木氏は「石破さんが辞めて誰が総裁になっても少数与党は変わらない。それだったら当面石破さんで様子を見ていく方が良いんじゃないかとポスト候補の応援団の1人は僕に言った。今回負けた責任の一端は石破さんにあり、もし続投と言うなら同時に石破らしさをどんなに荒らされても出すんだというくらいの決意をセットで出さなければいけない」等とコメント。

キーワード
ホワイトハウス 公式Xラサール石井加藤勝信参議院議員選挙小林鷹之小泉進次郎林芳正河野太郎石破茂石破茂の「頭の中」社会民主党自由民主党茂木敏充高市早苗
速報”退陣要求”の文書 幹事長に提出

自民党では中曽根康隆青年局長ら青年局が退陣要求の文書を幹事長に提出したと速報が入った。哲夫さんは青年局は元気の良さが求められ総括の声を求めるなど活力ある姿は歓迎すべきだが、両院議員総会でどのような総括をするのかに注視すべきとコメント。

キーワード
中曽根康隆森山裕自由民主党
”石破おろし”活発化に胸中は/総理を取材 石破総理の「頭の中」は/歴代総理との会談 ”進退”話は?

哲夫さんは石破総理について、参議院選挙の公示前後は焦りが見られたがその後は割り切っているように見えると言及。元気ないとの指摘もあるが、普段から石破総理はあのような姿であり変わらないと思うとコメント。麻生太郎最高顧問らが石破自民党では戦えないと釘を刺す様子を見せたが、石破総理は敗因を分析して検証するなど日米関税交渉などについて言及するばかりだったと中日新聞は伝えている。また、所属国会議員と都道府県連代表の過半数が要求すれば総裁選を前倒しできる党則についても話題に上がったが、総裁がリコールされるのは恥ずかしいという勧告にも聞く耳を見せなったという。一方で重鎮3氏が辞任を迫らなかったことには続投にお墨付きを与えたとの印象も見られたという。哲夫さんは石破さんには3総理から自分について言われた自覚はあるものの、その上で続投すると主張したのではないかとしている。また、両院議員総会が予定されているがここで退陣を突きつける動きも存在しているが、署名をして変な混乱を作るべきではないとの声もあることから、懇談会は大きな山場となるとしている。

キーワード
中日新聞岸田文雄森山裕石破茂石破茂の「頭の中」自由民主党菅義偉麻生太郎
総理を取材 石破総理の「頭の中」は/給付 減税 どうなる?野党一本化は/ガソリン暫定税率 廃止目指す方針

石破総理本人からも聞いた政界ウラ話。「4、今後の大きなヤマは2回!?」。鈴木哲夫は「来週行われる両院議員総会。ここが平場で顔を合わせて堂々と意見をいう機会。ここでどういう声が出てくるのか、石破総理がどう答えるのか。これが表に出ればそれなりに世論も反応してくると思う。ここが一つのヤマ。今年は戦後80年。こういう大事な時に戦争をしっかりみんなで考えなければいけない年。とくに8月。そこで権力闘争をやっているわけにいかない。この辺は自民党も良識を持っていると思っている。なので終戦の日あたりは少し動きを止めるのかなと。次のヤマというのは8月の終わりに選挙の総括を自民党がまとめる。その結論がでたら当然、その責任をどう取るのか決めないといけない。そこが次の大きな進退に関してはヤマと言える。両院議員総会では怒号も飛び交う可能性もある。」などコメント。

キーワード
両院議員総会参議院議員選挙国民民主党広島原爆の日広島県石破茂石破茂の「頭の中」終戦の日自由民主党長崎原爆の日長崎県

石破総理本人からも聞いた政界ウラ話。「5、自民の動きよりも注目はココ!」。鈴木哲夫は「今自民党にスポットあたっているが、そもそもこの前の選挙で自公は過半数割れた。衆議院でも少数与党。野党がひとつになれば石破総理であろうが、誰が総裁であろうが関係なくて。政権が交代する。ポイントは野党がひとつになれば一気に流れが決まる。実は注目は野党の動きなのではないかと思っている。我道を行く玉木さんも野党同士で話をしてもいいのではないかといい出している。それから立憲がリーダーシップをとる。野党の結束とか動きがポイント」などコメント。増田英彦は石破総理と歴代総理が会談したことに触れて「総理経験者の方々は石破総理に卒業証書をちら見せしていたのかもしれない。それを石破総理はみていなかった(反応しなかった)可能性もある」などコメント。今後について「8月頭の臨時国会、ガソリン税をやると言っているが、これは実現すると思う。減税のパターンを野党でまとめて行けば政治の流れは変わってくる。野党の動きは大きい注目」などコメント。

キーワード
両院議員総会公明党参政党参議院議員選挙吉村洋文国民民主党岸田文雄日本維新の会玉木雄一郎石破茂石破茂の「頭の中」神谷宗幣立憲民主党自由民主党菅義偉野田佳彦鈴木宗男麻生太郎
総理を取材 石破総理の「頭の中」は

15%に決まった日米関税について鈴木哲夫氏は「上々の交渉結果だと思うが、それでも関税発動によって影響を受ける産業もあるので評価が分かれてしまう」、「合意に至るまで防衛費のことなど貿易以外でも取引した可能性があるのでこれからの国会で野党が追求していってほしい」など話した。

キーワード
amazon.co.jp石破茂石破茂の「頭の中」自衛隊赤澤亮正防衛省
速報 東京都心 35℃超 半月ぶり猛暑日

和歌山・白良浜海水浴場の映像。沢さんは「海沿いの方が気温は低い」などと話した。河合さんは「沖縄にロケに行ったら沖縄の方が涼しく感じた」などと話した。

キーワード
ジャングリア沖縄和歌山県沖縄県白浜町白良浜海水浴場
「ジャングリア沖縄」きょうオープン

今日「ジャングリア沖縄」がオープンした。那覇空港から車で約1時間半で、広さは東京ディズニーランドを上回る約60ha。広大な敷地には全22種類のアトラクションがあり、オープンカーに乗ってジャングルに突入する「ダイナソーサファリ」や、やんばるの大自然を見ながら高速で空を駆け抜ける「スカイ フェニックス」などがある。

キーワード
DINOSAUR SAFARISKY PHOENIXジャパンエンターテイメントジャングリア沖縄山原東京ディズニーランド沖縄県那覇空港

ジャングリア沖縄は東京ドーム13個分の広さにダイナソー サファリ、スカイ フェニックス、スパ ジャングリアなど22者施設が並んでいる。那覇空港から約1時間半という場所にあるのが特徴。手元の気温計は29℃となっている。パークの最高地点であるインフィニティ テラスからは大型のブランコであるタイタンズ スウィングがあり、バギーを運転することも可能だ。ホライゾン バルーンは乗ることも可能という。ダイナソーサファリはTレックスにスタッフが襲われてしまう演出も特徴。スカイ フェニックスは熱帯植物の中を滑空するアトラクションとなっている。整理券が必要なものもあるので事前のチェックが大切となるが、屋内ではやんばる フレンズというヤンバルクイナとトークができるアトラクションもある。スパジャングリアの名所は浴槽の淵が水面と一体化したインフィニティ風呂だという。スタッフは1300人にものぼり、約7割は沖縄の人と沖縄にゆかりのある人であるという。「ミストファン」はミストが分身されてとても涼しいのが特徴。恐竜のカチューシャやタンブラーだけでなく、ちんすこうや沖縄そばチップスなどのお菓子も販売されている。

キーワード
DINOSAUR SAFARIHORIZON BALLOONSKY PHOENIXTITAN’S SWINGちんすこうやんばるフレンズインフィニティテラスインフィニティ風呂ゴーグルジャパンエンターテイメントジャングリア沖縄スパ ジャングリアティラノサウルスブラキオサウルスプテラノドンミストファンヤンバルクイナ今帰仁村(沖縄)沖縄そば
最新 「ジャングリア沖縄」きょうオープン 東京都心35℃超 半月ぶり猛暑日

ジャングリア沖縄について河合さんはCMだけではどのような施設か分からなかったが、これだけ自然が感じられるのは楽しそうと話した。また、沖縄は今後気温が32℃前後と本州よりも涼しい日が続く見込み。

キーワード
ジャングリア沖縄ヤンバルクイナ名古屋(愛知)大阪府東京都沖縄県
東京 36℃予想 さらに暑く

沢気象予報士は「東京は、今週より明日以降の方が気温が上がってくる。本来の平年値の最高気温は31、32℃で十分。7月25日というのはあの山形で40.8℃出た日でもあって、かき氷の日でもある」などコメント。

キーワード
かき氷の日山形県渋谷(東京)
LIVE 東京・渋谷

東京・渋谷から中継。阿部祐二リポーターは「昔はかき氷のことを夏氷と呼んだ。7月25日はかき氷の日。熱中症警戒アラートが出ている東京地方。いま37℃。かき氷といえば茶房 オクノシブヤという店があって。こちらは予約をしてでも並ぶほどの場所」などコメント。茶房 オクノシブヤに入店して阿部リポーターは丸ごと白桃レアチーズを実食し「口の中に桃の風味が残る。桃の風味がただのかき氷だけじゃない。レアチーズだから酸味がある。白桃の甘みと合う」などコメント。続いて、スイーツ食べたいけど甘みは抑えていきたいという人におすすめの商品があるという。おかず系のかき氷・焼もろったらしを紹介。実食した阿部リポーターは「甘みが入っている。その甘みがおかず系と言われる以上に加えてある」などコメント。

キーワード
かき氷の日丸ごと白桃レアチーズタルト渋谷(東京)焼もろったらし熱中症警戒アラート白桃茶房 オクノシブヤ
毎日更新 大阪・関西万博入場者数

大阪・関西万博の昨日の入場者は8.8万人だった。23日は花火も行われる中13.7万人が訪れたという。

キーワード
2025年日本国際博覧会2025年日本国際博覧会 会場
気象情報

3つある台風の進路、気象情報を伝えた。

キーワード
台風7号台風8号台風9号

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.