TVでた蔵トップ>> キーワード

「石破さん」 のテレビ露出情報

先月30日、自民党、公明党、立憲民主党が提出した年金改革関連法案が可決され、今国会で成立する見通し。具体的には年収の壁の撤廃、働く高齢者の”年金減額”見直し、遺族年金の男女差を解消。修正案には「基礎年金の底上げ」措置を付則に明記し、立憲民主党の主張を受け入れた形。¥厚生年金の積立金と国庫の税金で基礎年金を底上げするもの。ファイナンシャルプランナー・塚越菜々子氏は「何かしら対策を取らないと生活保護の申請者が急増する。年金制度を維持するために底上げ措置はいずれ必要。厚生年金の人も含め大多数の人は受給額が増える。『厚生年金が国民年金に流用される』というのは誤解を招く表現だと思う。積立金は過去に支払われたものや、それらを運用して利益を出したもの」と指摘した。2059年度の夫婦2人のモデル世帯で底上げをした場合、現在の制度より受給額が2.4万円UPする。現在63歳以上の男性、67歳以上の女性は年金額が減少する試算が出ている。去年7月、5年に一度の財政検証が行われ、過去30年と同様の経済状況の場合、約30年間基礎年金の減少が続く試算が出て、基礎年金底上げ議論を開始。政府の法案は今年3月14日の提出期限に間に合わなかった。5月、「年金改革関連法案」を閣議決定し、自民党は「基礎年金”底上げ”」を削除。野党から批判が上がり、基礎年金”底上げ”などを盛り込んだ修正案の骨子を自民党に示した。自民党、公明党、立憲民主党の党首が会談を行い、基礎年金”底上げ”を盛り込む修正案で合意。修正したものを国会へ提出し、衆院本会議で可決され、今国会で成立する見通し。日本維新の会や国民民主党からは批判の声が上がっている。田中眞紀子は「将来の受益と負担の関係、老後の人口、財源を見ながら決めていくもの」、政治ジャーナリスト・田崎史郎は「自民党が底上げ部分を入れたままだと野党から年金流用法案だと批判されてできるものもできなくなるので、あえて削除した。立憲民主党から入れろと言われたから入れて丸く収まった。立憲民主党は選択的夫婦別姓の問題でも企業団体献金の問題でも何も成果をあげられていない。成果を残したいという気持ちが働いた」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月21日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
高市首相は自らの内閣を「決断と前進の内閣」と名付けあらゆる政策を前進させていくと強調した。さらに「初日から全速力で閣僚には任務を果たしていただく」などと述べた。参院選後、自民党内の混乱による政治空白が3か月続いた中で政策を進めていくことを印象づける狙いがあるとみられる。また「初閣議で経済対策の策定を指示する」と明言した。維新からの閣僚に起用はなかったものの遠[…続きを読む]

2025年10月21日放送 21:00 - 22:50 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
午前11時すぎ、自民党の高市総裁は自民党本部を出て国会へ向かった。午後1時すぎから開かれた衆院本会議場で首相指名選挙が開始。この結果、高市総裁が内閣総理大臣に指名された。参議院では過半数まで高市総裁の票が1票足りず立憲民主党の野田代表との決選投票に。決選投票の結果、高市総裁が125票と最多得票を獲得し両院で総理大臣に指名。憲政史上初となる女性首相として第10[…続きを読む]

2025年10月21日放送 17:00 - 18:00 NHK総合
午後LIVE ニュースーン(ニュース)
高市内閣が発足、閣僚名簿が発表された。自民党内のバランスに力点を置いた人事であり、自身のカラーを出そうとした人事とも言える。片山さつきとの小野田紀美は自民党総裁選で高市総理の推薦人を務めていた。一方で総裁選を争った、小泉進次郎、茂木敏充、林芳正も起用された。石破前総理の進退をめぐって総裁選でも軋轢が生まれたことから政権運営を円滑に進めることにした人事だと考え[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
きょう午後1時すぎ、衆議院本会議で首相指名選挙が始まった。過半数の233を4上回り、自民党・高市総裁が第104代内閣総理大臣に選出された。史上初となる女性首相の誕生。高市新首相の地元・奈良県では喜びの声が上がった。一方、首相としての最後の日を迎えた石破首相は職員からの盛大な拍手にお辞儀をしながら登場すると花束が贈られた。石破前首相は「分断と対立ではなく連帯と[…続きを読む]

2025年10月21日放送 15:50 - 19:00 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
午後1路を過ぎ衆参両院で始まった総理大臣指名選挙。昨日自民党と連立合意した日本維新の会は藤田共同代表が、1回目から高市早苗と間違わずに書いていただいて、間違いでも除名になってしまうので絶対間違わないようにと声をかけた。総理大臣指名選挙では自民・維新のほか有志・改革の会が高市総裁に投票する意向を表明した。衆議院では1回目の投票で高市総裁が過半数に達するとみられ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.