塩を摂取すると血管の内外で塩分濃度の差が生まれる。すると、血液の高い塩分を薄めるように外側の細胞から血管内へ水分が侵入。結果、血液の量が増えることで圧力が高まり、血管を押し広げてしまう。これが高血圧。WHOは塩分摂取量について一日5g未満を推奨している。しかし、塩の量を変えずに高血圧になるリスクを減らす方法がある。それは野菜を摂取すること。宮城・登米市では健康診断でナトカリ比の数値が示される。ナトカリ比とは「ナトリウム(塩)」「カリウム」の比率。つまり、塩をカリウムの何倍取っているかを示す値。ナトカリ比が低い人ほど血圧が低いということが分かっている。WHOが推奨している一日あたりのカリウム摂取量は約3500mg。しかし、日本人の摂取実態は1200mg不足している。
野菜を食べてもらえない問題は、実は長年、多くの研究者たちを悩ませてきた。その一人が栄養学を専門とする奥田教授。奥田教授は弁当にある工夫を凝らすことでカリウム不足を克服した。それが肉。脂身の少ない肉もカリウムが豊富。野菜だけにこだわらず、いつも食べているソーセージを鶏むね肉に代えることでカリウムを増やした。
血圧にお悩みの人たちに、カードを使ったカリウム増加生活・カリ活をやってもらった。期間は2週間。結果、10人中8人の血圧が下がった。被験者たちは、このカリ活について「楽しい」などと話した。やることは食事を増やすだけ。高血圧対策に苦しむのではなく、楽しむことができていた。カリウムの取りすぎについては腎臓に心配がある人は必ず医師に相談すること。
野菜を食べてもらえない問題は、実は長年、多くの研究者たちを悩ませてきた。その一人が栄養学を専門とする奥田教授。奥田教授は弁当にある工夫を凝らすことでカリウム不足を克服した。それが肉。脂身の少ない肉もカリウムが豊富。野菜だけにこだわらず、いつも食べているソーセージを鶏むね肉に代えることでカリウムを増やした。
血圧にお悩みの人たちに、カードを使ったカリウム増加生活・カリ活をやってもらった。期間は2週間。結果、10人中8人の血圧が下がった。被験者たちは、このカリ活について「楽しい」などと話した。やることは食事を増やすだけ。高血圧対策に苦しむのではなく、楽しむことができていた。カリウムの取りすぎについては腎臓に心配がある人は必ず医師に相談すること。
住所: 宮城県登米市石越町南郷愛宕81