TVでた蔵トップ>> キーワード

「神保町よしもと漫才劇場」 のテレビ露出情報

ヨネダ2000への四日目の密着ではYou Tubeの撮影をしていた2人は歯茎プラス頂上決戦を行っていたが歯茎プラスを言い続けて勝敗を決める謎のゲーム。20分間歯茎プラスを言い続け誠が勝利した。しかし動画はあげないと答えた。さらにその撮影終了後に誠は歯茎プラスの言い方が気に食わないとスタッフにもその言い方を強要した。またこの対決を行った動画を投稿しない理由には納得いくものでないと投稿はしたくないという。
有楽町日比谷公園にいたヨネダ2000。最終密着の日、誠の服装に向井慧はふざけていると答えた。次に密着6日目の愛の様子を紹介。自宅にはピン芸人と一緒にルームシェアしているという。愛は誠に対し、楽しいものしかやりたくないと言っていたという。誠の尊敬できる所にはお笑いに特化した人でそれがなくなれば消えてしまう人だという。密着三日目にルミネtheよしもとにいたヨネダ2000。フォレスト・ガンプのビデオを持っていたがそのパッケージの中にはイラストのエビグラタンが入っていた。さらにカバンの中には「感謝のきもち」と書かれた物が出てきた。
次に神保町よしもとでの密着一日目では誠は収録現場から持ち帰った弁当を食べようとしていたが、食の前の挨拶が思い出せなかったとの理由で弁当は食べずに終わった。そして楽屋で検温を始めた誠。検温をして100度あったと主張する誠だが、国士無双十三面待ちが入っていたと服の中から取り出した。オズワルドの伊藤はヨネダ2000の印象にマザー・テレサと生きるのが向いていない女だと答えた。誠は後者で、皆が当たり前に出来ることが出来ないと以上に落ち込むことがあると相方が話していたという。
密着最終日、誠が夜の公園にいた。そこで愛がツッコまない理由には最初はあったが人間的にそれが向いていないと感じたという。また密着二日目には漫才劇場でライブを行っていたヨネダ2000。大好きな先輩と行っていたがその打ち上げでも楽しく食事会をしていた。その先輩がヨネダ2000の恩人だということがわかった。
次にヨネダ2000のマネージャーに彼女たちの素顔を聞いた。マネージャーは本人と話していると憧れている先輩にはランジャタイや天竺鼠でそのあたりを目指しているのであのスタンスになるという。またM-1の密着ですら素を見せずにふざけていたので真面目な部分を撮影するのは難しいという。またロケでも同様なことをするのでカットされることが多く、テレビで見ると全く違うものになると答えた。誠は密着6日目に自分たちの素をみて漫才がウケなくなったら嫌だと感じていると答え、今回はそれを見せてしまったので不安だと感じていると答えた。
住所: 東京都千代田区神田神保町1-23 神保町シアター
URL: http://www.yoshimoto.co.jp/jimbocho_manzaigekijyo/sp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月14日放送 15:20 - 16:30 テレビ朝日
路線バスで寄り道&お買い物の旅千鳥ヶ淵〜恵比寿〜三軒茶屋
千鳥ヶ淵からバスに乗り込み、バス旅スタート。織田信成さんはお笑いが好きということで、よしもと漫才劇場に向う。織田さんはバンクーバー五輪のときもお笑いのDVDを持っていっていたという。神保町にあるよしもと漫才劇場に到着。神保町よしもと漫才劇場の上に養成所があるということでのぞかせていただく。

2024年3月25日放送 19:30 - 19:55 NHK総合
Dearにっぽん(Dearにっぽん)
おばあちゃんの1日はテレビ体操から始まる。おばあちゃんが芸人になってから新吾さんが食事の支度をしている。おばあちゃんは都内の劇場へ2時間近くかけ向かっている。おばあちゃんは去年6月1000人以上の中からレギュラーメンバーに選ばれ神保町よしもと漫才劇場の舞台にあがっている。おばあちゃんは「お客さんがいらっしゃって聞いてくださるということがすごく醍醐味」などと話[…続きを読む]

2024年3月2日放送 21:00 - 23:10 フジテレビ
土曜プレミアム全国ハモネプ大リーグ Cブロック
Cブロック1組目はドルフィンズ。M-1ファイナリスト、ヨネダ2000・愛を中心に歌上手芸人が集結。新しい学校のリーダーズ「オトナブルー」を披露。審査の結果、合計557点。

2024年2月4日放送 8:00 - 8:30 テレビ東京
ポケモンとどこいく!?(ポケモンとどこいく!?)
あばれる君がポケカ拡張パックを紹介。ワイルドフォースとサイバージャッジを手に入れれば、古代も未来も遊ぶことができる。スタジオにはエルフの2人と、ポケだち2人が登場。得意のイラストを披露してくれた。

2024年1月2日放送 16:05 - 18:00 日本テレビ
浜田・大吉・濱家が主催!新春ツッコミ芸人総会(新春ツッコミ芸人総会2024)
2023年ネタ本数ランキングを紹介。17位:ダウンタウン0本、16位:ハリセンボン8本、15位:3時のヒロイン31本、14位:バイきんぐ41本、13位:どりあんず47本、12位:博多華丸・大吉64本、11位:かまいたち71本、10位:鬼越トマホーク155本、9位:錦鯉183本、8位:ウエストランド195本、7位:マヂカルラブリー238本、6位:さらば青春の光[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.