TVでた蔵トップ>> キーワード

「神宮第二球場」 のテレビ露出情報

明治神宮外苑の再開発をめぐり三井不動産は今月に予定していた樹木伐採を年明け以降に延期することを明らかにした。東京都は三井不動産などの事業者に樹木保全の具体案を示すよう要請していてこれを受け再検討し年末~年明けに見直し案を提出するとした。現在は神宮第二球場の解体工事が始まっている。
住所: 東京都新宿区霞ヶ丘町3-2
URL: http://www.meijijingugaien.jp/sports/secondary-stadium/

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年11月21日放送 21:00 - 22:00 NHK総合
ニュースウオッチ9(ニュース)
明治神宮外苑の再開発計画に対して日本イコモス国内委員会「国際社会が憂慮している問題」。世界的な文化的遺産だとしてイコモスは都や事業者へ9月に警告文(ヘリテージアラート)を送付も、回答が無かったという。計画ではイチョウ並木こそ保全されるも、第2球場などの周辺で740本超の樹木が伐採される予定。

2023年7月20日放送 7:00 - 7:45 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
明治神宮外苑で今大規模な再開発が始まっている。新球場にはホテルなどが併設され、商業施設などが入る高層ビルが3棟建設される。一方この開発に対しては景観や環境への影響を懸念する声も上がっている。再開発エリアにある1904本の樹木の内、743本を伐採、256本を移植する計画が明らかになったから。坂本龍一さんも、亡くなる前に「神宮外苑の開発はとても持続可能なものとは[…続きを読む]

2023年7月18日放送 4:55 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングきょう注目NEWS
明治神宮外苑の再開発に関する7回目の住民説明会が行われた。再開発の事業主体は4団体で、目的は老朽化したスタジアムを建て替え、新たなスポーツ拠点を作ることだとしている。神宮第二球場を取り壊して新ラグビー場を建設し、秩父宮ラグビー場の跡地に新球場を建設する計画だという。加えて2棟の超高層ビルも新設される予定とのこと。この再開発では木743本が伐採される代わりに8[…続きを読む]

2023年6月30日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
明治神宮外苑は約100年前渋沢栄一らの呼びかけで国民からの献金や献木により造られた。現在再開発計画中で東京都は三井不動産や伊藤忠商事など4つの会社や団体などからなる事業ぜ主体の計画を認可した。一方地域住民らは環境破壊や景観悪化などを理由に認可の取り消しを求めている。計画に伴い大量の樹木が伐採されるがイチョウ並木は残る。また、伐採したあと837本植樹する。再開[…続きを読む]

2023年6月28日放送 18:10 - 18:30 NHK総合
首都圏ネットワーク(ニュース)
2015年二公表された明治神宮外苑の再開発計画では神宮球場やラグビー場を建て替え、商業施設などが入る2棟の複合ビルが建設される。整備完了は2036年だが3m以上の樹木700本余を伐採する計画をめぐっては住民から反対の声なども出ている。こうした中で神宮第二球場での鉄塔の撤去作業にあわせて周辺樹木の伐採が開始されることがわかった。樹木の保全のあり方については都の[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.