TVでた蔵トップ>> キーワード

「神戸大学」 のテレビ露出情報

2023年11月、大きな決断をした家族に出逢った。マユミさんは取材スタッフのSNSを確認してバースデーケーキ用意し祝ってくれた。マユミさんは結婚して19年になる夫のマコトさんと2人の娘と暮らしている。そんなマユミさんは「子宮頸がん」の中でも希少がんと呼ばれる「神経内分泌がん」を患っていると明かす。マユミさんによると進行が速く悪性度がすごく高いうえに治療方法が確率していないという。また、休職届用の診断表を見せてもらうと再発と繰り返しているや脳転移などへの治療を計画しているなどが記載されていた。マユミさんは2020年12月に子宮頸がんを発症し、その後膣や膵臓などに転移していき、SNSでは安らかな死を望む声を投稿していた。新たながんが見つかったら治療を行ってきたマユミさんだが、脳への転移は視野を狭め今では左半分gな見えない状態となっていた。そのため料理もマコトさんが心配し最小限にしている状態だという。それでもなるべくいつも通りにしたいのがマユミさんの願いである。
がんが肺に転移してからは咳が止まらず、頭皮にまで転移した今では痛みのある頭を抑えることもままならない。そんなマユミさんはスイスの団体に「がんが再発したら安楽死を望む」というメールを送っていた。日本では合法化していない安楽死、マコトさんは初めて聞いた時耳を疑ったという。マユミさんは苦しんでる姿を見せたくないし、見たくないだろうというのもあると話す。マユミさんを一人の女性として尊敬している長女はもうすぐ地元の大学への受験が控えておりマユミさんは伝えたいことはたくさんあるという。
マユミさんは高校のときから理系に強く神戸大学建築学科に進学しITコンサルタントとして勤務。仕事の先輩だったマコトさんと出会い、交際から1年で結婚。長女に恵まれたのは26歳の時。家族の物語はマコトさんが撮りためたビデオに収められていた。次女は小学6年でこの日も塾帰りでいつも通りに過ごそうとしていた。家族の心の拠り所の一つになっているのが猫の「ひじき」と「おかか」だった。安楽死の決断にすぐに納得できたわけではなく、特に次女はLINEで気持ちをぶつけていた。娘たちは自分たちの気持ちをまとめたノートをマユミさんに手渡した。
11月、マユミさんがスイスに出発する日が訪れる。娘たちは学校があったがギリギリまで一緒にいたいと空港まで見送りにきた。互いに手紙を渡し直接会っての最後の言葉を交わし笑顔で見送った。しかしマユミさんの姿がなくなると涙をしていた。スイスに到着後、2日間の準備期間を経て人生の旅立ちをする。翌日安楽死を担当する医師が訪れ、マユミさんの最後の意思確認をする。マユミさんはスイスの団体とやり取りし2年前から安楽死が認められていたが最後の日を決めたのは3週間前だった。最終確認を終えた後夫婦でスイスの街を見て回った。最後の夜、仕事の同僚や友人に宛てた別れの手紙を何十通も書いていた。そしてマコトさんに残したのは亡くなった後やってほしいリストの引き継ぎだった。そしてボイスメッセージを撮りためたりした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年2月18日放送 23:30 - 0:25 フジテレビ
FNN Live News αLive News α × すぽると!
去年12月、四大陸選手権などの代表発表で坂本花織は坂本と同じ神戸のリンクを拠点とし、ともに切磋琢磨してきた壷井達也の代表入りを自分のことのように喜んでいた。2022年の世界ジュニア選手権で質の高いジャンプを武器に銅メダルを獲得した。シニアに上がってからは怪我に苦しみ試練の日々を送ってきた中、去年の全日本選手権ショート14位と出遅れ、迎えたフリーで会心の演技を[…続きを読む]

2025年2月18日放送 4:15 - 5:00 NHK総合
国際報道世界と防災
イランはアラビアプレートと呼ばれる岩盤がユーラシアプレートに衝突する場所にあるため、地震活動が活発で、これまでに大きな地震がたびたび発生。1990年に起きたイラン北西部のルードバール地震や2003年のイラン南東部地震など死者が数万人ののぼる被害も出ている。イランの防災に日本の震災の教訓が生かされている。30年前、イラン人の研究者が撮影した阪神・淡路大震災の当[…続きを読む]

2025年2月8日放送 1:24 - 2:24 日本テレビ
バズリズム 02結成15周年 THE ORAL CIGARETTES
ゲストはTHE ORAL CIGARETTES。今年で結成15周年。メンバーには名門大学出身者が多い。今回、地元・関西の思い出をマップにして紹介。スタジオライブにはSUPER BEAVERや由薫など登場。

2025年1月30日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,THE TIME,マーケティング部
着信番号を見て知らない電話番号だったら出ずに検索する人は多い。下4ケタ「0110」は警察関連機関に割り振られることが多いため少し前には0110は信じられる、それ以外は怪しいと判断されていたが今は逆に危険だという。神戸大学・森井昌克名誉教授は「一般の人はスマホや携帯電話に表示されている番号が相手方からかかってきている番号だとも思いがちだが必ずしもそうではない。[…続きを読む]

2025年1月29日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(特集)
阪神・淡路大震災から30年。大学生の時に震災を経験し、街の甚大な被害や変わり行く姿を記録し続けた平田隆行さん。その後、まちづくりの研究者となり復興計画の専門家として和歌山大学に赴任。南海トラフ巨大地震に備えて和歌山県の自治体と連携して、あらかじめ被災後のまちづくりを考えておく“事前復興計画”作成に取り組んだ。次の災害に備えるために若者に思いを伝えたいと、被災[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.