TVでた蔵トップ>> キーワード

「福地翼」 のテレビ露出情報

ゴミを木に変える力を与えられた植木耕助らが神候補として様々な能力を持った強敵とバトルを繰り広げていく「うえきの法則」を手掛けた福地翼。「”声”を”似顔絵”に変える」「”相手”を”メガネ好き”に変える」といったユニークな能力が並ぶ作品となっているが、勝算がある能力はどうせ買ってしまうので、これでどう勝つの?考えさせていたという。
福地先生がすごい漫画と感じた作品は山田芳裕の「デカスロン」。天性の運動神経を持つ風見万吉が陸上十種競技に挑む姿が描かれている。福地先生は1500mをゴールしたときの構図はとても惹かれると振り返り、競技ごとの見せ場を見開きで演出するのに衝撃を受けたという。ヨーロピアンカップという大会では金メダリストのクリスチャン・シェンクとの闘いが描かれていて、ベリーロールで飛ぶシェンクの姿が描かれるとともに、万吉も躍動感あふれるベリーロールで飛ぶ様子が見られる。最後はシェンクの鼻が棒にひっかかる様子で戦いは終るものの、棒を跳ぶパターンだけで幾つもの飛び方があるところに感銘を受けたという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.