TVでた蔵トップ>> キーワード

「福寿苑」 のテレビ露出情報

1000年の歴史を誇る鳥取の温泉街。鳥取県の吉岡温泉。ミステリーの現場は約10年前に廃業した福寿苑。今も昭和の面影を残す廃旅館をお化け屋敷としてリニューアルしたという。他のお化け屋敷にない最大の特徴が、廃墟ゆえ電気が来ていないためクーラーが効かず室温が34℃の激暑お化け屋敷。かつて出雲大社へ繋がる湯治場として栄えた温泉街。今や夏休みにも関わらず人はまばら。そこで廃墟でクーラーが効かないデメリットを有効活用。終わった頃にはお客さんに滝のような汗が。女将はすかさず温泉を勧めていた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2023年8月29日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!プチトピ
鳥取市の吉岡温泉で、10年前に廃業となった「福寿苑」が、お化け屋敷になった。廃旅館でかつてない恐怖を体験しよう。設定は、かつて殺人事件が起こった旅館、客は警備員となり各部屋を巡回する。期間は今月4日~9月30日まで、金・土・日・祝の開催。吉岡温泉は、1000年以上続く温泉街で、昭和45~50年ごろは旅館数20軒ほどだったが、現在は10軒ほど、うち5軒は跡取り[…続きを読む]

2023年8月8日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
暗闇に響く叫び声。今月4日にオープンしたばかりのお化け屋敷で、その舞台となったのは鳥取市にある「吉岡温泉」である。ある課題を解決するため、地域住民によって作られたという。先月中旬、オープンに向けての打ち合わせが行われていた。会議を進めるのは松浦聡子さんで、普段は日帰り入浴施設「一ノ湯」の館長を務めながらイベントなども開催している。そんな松浦さんがまちづくりに[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.