TVでた蔵トップ>> キーワード

「福森誠也」 のテレビ露出情報

春のセンバツ高校野球、能登半島地震で被災した石川県の日本航空石川高校が初戦に臨んだ。今年の1月1日に発生した能登半島地震により、石川県輪島市にある校舎などが被災した日本航空石川。それでも選手たちはセンバツ出場の可能性を信じ練習の拠点を山梨県の系列校へ移転、夢の舞台への切符を手にした。そんな甲子園に立った選手たちを地元・石川県輪島市や山梨県の系列校から見守る。6回に先制された日本航空石川は同点のチャンスを作るもあと1本が出ずなかなか得点できない。そんな中、8回の満塁のピンチの場面で伝令を務めたのは避難所生活を経験した七尾市出身の福森誠也選手。番組では被災から間もない福森選手を取材していた。地震発生後、祖母を背負ってはだしのまま高台に避難したという福森選手。きのうスタンドには孫の勇姿を見守る祖母の姿があった。ピンチの場面で伝令として笑顔で仲間のもとに駆け寄った福森選手は最後に選手らに帽子を脱ぐよう促し、落ち着かせてベンチに戻った。するとその直後、相手バッターを三振に抑えピンチを切り抜けると、1点ビハインドのまま迎えた9回裏、同点のチャンスを迎える。打席にはここまで2安打と当たっている段日向樹選手。ライト前に運びチャンス拡大。打席には6番・河田拓斗選手だったが、ここまでだった。1点が遠かった日本航空石川は惜しくも1回戦敗退。それでもスタンドからは多くの人が選手たちをたたえた。福森投手は夏に甲子園に戻ってくることを誓った。石川県勢では星稜がベスト8に進出を決めている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月27日放送 6:00 - 8:30 フジテレビ
めざましどようびNEWS
きのう発表された春のセンバツ高校野球の出場校に日本航空高校石川が選ばれた。日本航空高校石川の2年生・福森誠也さんは、元日に家族や親戚と輪島市の祖母宅に帰省中に被災した。祖母・早瀬舞子さんを背負ってはだしのまま高台に避難したという。市内の日本航空高校石川も被災し、授業や練習ができない状態だったため、山梨にある系列校が生徒約600人を受け入れた。福森さんは野球を[…続きを読む]

2024年1月27日放送 2:20 - 2:25 NHK総合
ニュース(ニュース)
センバツ高校野球に石川から星稜と日本航空石川の2校が選出された。

2024年1月26日放送 21:54 - 23:10 テレビ朝日
報道ステーション(ニュース)
第96回選抜高校野球大会の出場校が発表された。被災した日本航空石川の野球部は受け入れ先の山梨へ移ることになった。心を支えたのは甲子園への思い。廃校で本格的な練習を再開し準備を進めてきた。そして日本航空石川が4年ぶり3度目の選出となった。石川県から星稜高校が2年ぶり16度目の出場を決めた。優勝したことで北信越の枠が1つ増え日本航空石川の出場につながった。

2024年1月26日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
春のセンバツ高校野球の出場32校が発表された。能登半島地震で被災した学校も運命の瞬間を待っていた。七尾市の避難所では、センバツ発表を見守るため避難してる住民が集まっていた。緊張する様子で待っていた福森さんの祖母。地震の際、帰省していた福森さんとともに被災。自宅は倒壊した。福森さんら家族と共に避難所にやってきた。避難中、ボランティア活動を行っていたという福森さ[…続きを読む]

2024年1月18日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビNEWS
福森さんは日本航空高校石川に通い野球部に所属していたが、祖母の自宅に帰省中に被災し七尾市の避難所で生活していた。高校も被災し授業も野球もできないため、家族と離れ山梨県内の系列高校へ移り学校生活を続けることを決断。ピッチャーとして今年3月に行われるセンバツ高校野球への出場を目指している。今月14日に出会った際も1人で練習を続けていた。その福森さんを見守ってきた[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.