TVでた蔵トップ>> キーワード

「福田赳夫」 のテレビ露出情報

昨日、自民党総裁選の日程が決まった。選挙期間は過去最長の15日間。加藤勝信元官房長官が出馬に意欲。茂木派・茂木敏充幹事長は派閥による総裁選挙を否定する発言をしている。1972年6月、7年8か月に渡る長期政権を続けてきた佐藤栄作総理が退陣を表明。その後継を争ったのが三木武夫、田中角栄、大平正芳、福田赳夫、中曽根康弘の5人だった。ここから長期に渡る自民党の派閥による総裁選挙が始まる「三角大福中時代」。1972年の総裁選は中曽根が出馬を取りやめて田中を支持。田中角栄が勝利して総理大臣となる。第二次田中内閣では三木、大平、福田、中曽根を閣僚として起用。これ以降、三角大福中では自民党の大派閥の領袖として全員が総理大臣を経験。自民党の派閥政治に大きな影響を与え続けた。派閥のくびきが解かれ立候補者が乱立する様相を見せている今回の自民党総裁選挙。キングメーカーと呼ばれる政治家の動きも注目される中、本当に派閥を断ち切る総裁選となるのだろうか。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年12月30日放送 21:00 - 22:14 NHK総合
映像の世紀バタフライエフェクト(映像の世紀バタフライエフェクト)
1945年9月2日に日本の占領統治が始まった。この時にGHQの交渉で外務大臣に任命されたのが吉田茂だ。吉田茂がGHQとの交渉に追われていた頃、岸信介は戦犯容疑者として収監されていた。田中角栄は朝鮮から戻り、大空襲で大きな被害が出ている中で、都内にあった田中角栄の会社や自宅は無事だったという。
その後の選挙で吉田茂が首相になり、吉田内閣が発足した。そして新憲[…続きを読む]

2024年12月29日放送 9:54 - 16:30 TBS
報道の日テレビ報道70年 8つの禁断ニュース
岸・安倍三代と統一教会“組織的関係”の原点。岸信介氏の総理就任は1957年だった。TBSには在任中の総理を追った貴重な映像が残っている。そこには孫・安倍晋三氏も。娘婿・安倍晋太郎氏と晋三氏が遊んでいるのは渋谷区南平台にあった岸氏の邸宅。この時期、日本の領域内で日米の共同防衛を可能にすることを目指していた岸総理。1960年には日米安保条約の改定に取り組んだ。こ[…続きを読む]

2024年12月24日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!All news 4
国会の敷地内にある理髪店「職員理髪」は1968年の開店以来、56年間にわたり多くの国会議員や職員らが利用してきた。店主・小鹿里代さんは長年1人で店を切り盛りしてきたが、今年いっぱいで店を畳むことを決めた。56年前の開店時に手助けをしてくれたのは福田赳夫元首相だった。他にも田中角栄氏や中曽根康弘氏といった総理経験者が小鹿さんのはさみとくしで髪の毛を整えてきた。[…続きを読む]

2024年12月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
国会内で56年間にわたって営業してきた理髪店。理容師・小鹿里代さん85歳。年齢を理由に年内で閉店することになった。小鹿さんは歴代の総理大臣の散髪も手がけたという。
政治改革を巡って議論してきた今の国会。参議院の特別委員会では、企業団体献金の扱いについて、来年3月末までに結論を得ることを与野党が申し合わせたことを巡って自民党の法案提出者の小泉進次郎氏は「幅広[…続きを読む]

2024年12月23日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
国会内で半世紀以上にわたって営業し、歴代の総理大臣の散髪も手がけた理髪店が閉店することになり、別れを惜しむ国会議員や秘書などの常連客が訪れている。国会内で56年間にわたって営業してきた理髪店、職員理髪。理容師の小鹿里代さんが年齢を理由に年内で閉店することにした。30年近く通っているという、村上総務大臣が散髪に訪れていた。小鹿さんは、18歳で福島県から上京して[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.