TVでた蔵トップ>> キーワード

「科学技術庁長官賞」 のテレビ露出情報

栃木県那須塩原市にある「癒しの殿堂 ピラミッド元氣温泉」は、クフ王のピラミッドの1/10サイズで再現している。総工費約4億円。オーナーで会長の伊藤さんに案内してもらう。本館の他に2つの別館があり、全部で36部屋ある。ピラミッドが窓から見える部屋は、1泊素泊まり5100円で泊まれる。伊藤さんは有名な発明家で、電解コンデンサーの小型化に成功し特許を取得している。他にも次々と発明品を生み出し、科学技術庁長官賞などを受賞している。また、作家・ひびこうじとして小説を出版するなど多方面で活躍している。なぜ建物をピラミッドにしたかについて、ピラミッドを利用したエネルギーは脳波が落ち着く波動になっていくためだという。伊藤さんこだわりの空間が大浴場。さらに瞑想室もあり、部屋の真ん中に樹齢500年以上のけやきの根っこがあり、その中に水晶のエネルギーが集まっているため、この部屋で瞑想すると心身共にリラックスできるという。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.