TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲」 のテレビ露出情報

きょう小池都知事は3選出馬を明言しなかった。定例会を務めるのが現職知事の役目と話した。小池都知事が出馬表明しない理由について政治アナリストは「蓮舫氏に先手を打たれてしまい直後に表明しても効果が薄いと思っているのでは」と話した。政治ジャーナリストは「自民党とどういう協力体制でやるのかをすり合わせしている」と話した。小池都知事のこれまでの都知事選出馬表明は2016年のときは告示日の15日前、2020年は告示日の6日前。小池都知事が応援した東京の選挙で3連敗している。小池都知事と蓮舫氏どんな戦いになるかについて政治アナリストは「静岡県知事選で立憲民主党が推薦した候補が当選するなど蓮舫氏はこれならいけると判断したのでは」などと話した。政治ジャーナリストは「知名度・演説のうまさに加え仮想敵を作って攻めるところが似ていて無党派層に対してどうアピールするかが注目」などと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月18日放送 6:00 - 6:15 フジテレビ
FNNニュース(ニュース)
消費税の減税を訴える野党各党。立民・野田代表は赤字国債の発行には否定的で、「期限と財源を示す責任ある減税をやり抜いていきたい」など強調。国民・玉木代表は「財源を気にして躊躇していると景気浮揚効果がなくなる」とし、国債も財源とする考えを表明。

2025年5月18日放送 5:00 - 5:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党の森山幹事長は消費税減税を改めて否定し、野党側をけん制。減税が参院選の争点になるとして、自らの政治生命をかけて問題に取り組むとの決意を語った。立憲民主党の野田代表は石破政権の対応について党首討論で厳しく追及する考えを示した。

2025年5月18日放送 0:00 - 0:28 TBS
S☆1(ニュース)
自民党の森山幹事長は消費税減税を改めて否定し、野党側をけん制。減税が参院選の争点になるとして、自らの政治生命をかけて問題に取り組むとの決意を語った。立憲民主党の野田代表は石破政権の対応について党首討論で厳しく追及する考えを示した。

2025年5月17日放送 17:30 - 18:00 フジテレビ
Live News イット!(ニュース)
与野党幹部が物価高対策について発言し、野党が消費税の減税を訴えた一方で自民・小野寺政調会長は減税は逆効果との見方を示した。立憲・野田代表は石破総理との党首討論で物価高対策をテーマにする方針を示した。国民・玉木代表は一律での減税を訴えた。

2025年5月17日放送 6:00 - 6:30 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
きのう国会に提出された年金制度改革の関連法案は、20日の衆院本会議で審議に入る。「従業員51人以上」としている企業規模の要件を再来年の秋から段階的に緩和し、10年後に廃止することなどが盛り込まれ、パートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなっている。しかし、野党側は基礎年金の底上げが先送りされると、氷河期世代の年金が少なくなるとして法案の修正を求めている。[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.