- 出演者
- 南利幸 清水敬亮 井上二郎 赤木野々花
オープニング映像と出演者の挨拶。
きのう国会に提出された年金制度改革の関連法案は、20日の衆院本会議で審議に入る。「従業員51人以上」としている企業規模の要件を再来年の秋から段階的に緩和し、10年後に廃止することなどが盛り込まれ、パートなどで働く人が厚生年金に加入しやすくなっている。しかし、野党側は基礎年金の底上げが先送りされると、氷河期世代の年金が少なくなるとして法案の修正を求めている。
イスタンブールでメジンスキー大統領補佐官率いるロシア代表団、ウメロフ国防相率いるウクライナ代表団が対面。仲介役としてトルコのフィダン外相も出席、約2時間の直接協議は捕虜の交換で合意に至り、首脳会談の可能性についても議論された。
能動的サイバー防御を導入するための法律、参院本会議で可決。政府はインフラ関連事業者と協定を結び、サイバー攻撃を監視するために通信情報を取得できるようになる。国会審議では「通信の自由」侵害の懸念が相次いだため、政府は払拭に向けて丁寧に説明を続ける方針。
フジ・メディア・ホールディングスは次の取締役の候補者にファミリーマート元社長の澤田貴司氏など、新たに4人を追加し11人の候補者を決定した。SBIホールディングスの北尾吉孝社長など12人の候補者を独自に提案していた投資ファンドのダルトン・インベストメンツの案については、取締役会が肥大化して柔軟で迅速な意思決定が困難になるなどとして反対することも決めた。これにジェイミー・ローゼンワルド最高投資責任者は、フジテレビ親会社の経営陣が折衷案のために面会に応じなかったことに失望している、などとコメントしている。来月の株主総会で取締役専任を巡り委任状の争奪戦となる可能性がある。
アメリカ・トランプ政権が自動車に25%の追加関税を課す措置を発動してから約1ヶ月半となる中、自動車メーカーでは今年度の業績見通しを未定とする企業が相次いでいる。武藤経済産業相は、将来の不安の声や先の見通しが不確実だという声を多く聞いていると述べた。また、赤澤経済再生相は、調査が終わり次第必要な措置が打ち出される可能性があると述べ、追加の措置への警戒感を示した。政府は、企業の資金繰り・雇用維持の支援などを柱に緊急対応パッケージを決定し実施している。分析を続け必要に応じてさらなる支援策を検討する方針。
- キーワード
- ドナルド・ジョン・トランプ武藤容治関税
太平洋戦争で激戦地となったパラオのペリリュー島にある日本人戦没者が埋葬されたと見られる集団埋葬地で、複数人分と見られる遺骨が確認されたという。日本戦没者遺骨収集推進協会の派遣団などが16日から今年度の本格的な収集作業を始めていた。積み重なるように複数人分の遺骨が確認されたという。日本人の可能性が高いと判断された場合、検体を日本に持ち帰りDNA鑑定を行うことになる。
- キーワード
- 日本戦没者遺骨収集推進協会
山口・美祢の秋吉台の地下に広がる秋芳洞は長さは日本で二番目の国内最大の洞窟。この秋芳洞で未公開エリアを探検する新しいツアーが始まった。整備されていない手つかずの洞窟を進むと、みえてきたのは鍾乳石。未公開エリアはこれまでは研究者など限られた人しか入れなかった。美祢市が未公開エリアのケイビングツアーに踏み切った背景には来訪者の減少がある。かつては人気の観光地として賑わった秋芳洞。ピークの1975年度には198万人が訪れた。しかし今では40万人を切っている。県の宝を守るために打ち出されたのが今回のツアーだった。高さ30メートルほどある須弥山は天井が崩落したことでできた。洞窟内でこれほど大きな山があるのは極めて珍しいという。空中遊泳をすることで秋芳洞ならではの巨大空間が味わえる。美祢市は今後はガイドの要請や、他の洞窟でもケイビングツアーも開発し、ケイビングの聖地を目指す。美祢市の西山洋史さんは、秋芳洞以外に美祢市に洞窟が約450あって、ケイビングが美祢市の産業になっていければ、と話していた。
ラグビーのリーグワンはプレーオフトーナメントが始まる。注目するのは静岡ブルーレヴズのヴァレンス・テファレ。今シーズンリーグワンに彗星のごとく現れたトライゲッターは、ブルーレヴズの初のプレーオフ進出に大きく貢献。藤井雄一郎監督は、アタック、ディフェンス共に本当に爆発力があるので見た感じひかれれますよね、どうみても、そういうことですと話していた。ヴァレンス・テファレ選手は去年までオーストラリアの13人制のラグビーでプレーしていたが、プロとは言え生活は楽ではなかったという。ヴァレンス・テファレ選手は「グラウンド整備の大変さを知ったので、プレーできるありがたみがわかるようになった」等と話していた。去年12月のコベルコ神戸スティーラーズとの試合で、途中出場ながら最初のプレーでトライを奪う鮮烈なデビュー。その後も全試合で起用されトライを重ねていく。連覇を狙う東芝ブレイブルーパス東京との戦いでは、勝負どころで輝きを放ち、王者相手に今季2戦2勝。
経済情報を伝えた。
全国の気象情報を伝えた。
関東甲信越の気象情報を伝えた。