TVでた蔵トップ>> キーワード

「立憲民主党」 のテレビ露出情報

自民党の総裁選で石破元幹事長が5回目の挑戦で初めて勝利した。石破氏は臨時国会で野党との党首討論を行い、早期に解散総選挙を行う可能性を示唆した。9人が立候補した自民党総裁選は決選投票にもつれ込み、石破氏が高市経済安保担当大臣を破って新総裁に選出された。石破氏は67歳、鳥取県出身の総理大臣が誕生するのは初めて。石破氏は会見で、自民党の4役人事を今月30日までに、組閣を10月1日に行うとした。また能登半島の災害対応には予備費で対応するとし、野党側が求める補正予算案の編成には否定的な考えを示した。解散総選挙について、石破氏はきのう夜、BS−TBSの番組「報道1930」で「新体制になったのだから国民の審判を仰ぐ時期は早ければ早い方が良い」と話し、衆議院を早期に解散する考えを示した。石破氏はこれまで、解散の前に野党との論戦を行うことで「国民に判断材料を与えるべき」と主張してきたが、論戦の場は野党が求めている予算委員会ではなく「党首討論も選択肢の一つ」と語った。これに対し立憲民主党の野田代表は政治とカネを巡る問題などについて「しっかりと国会でただしていく」と強調した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
トランプ関税への対応を含めた新たな経済対策について、政府内では「今は様子見だ」などの声が出ている。自民党幹部は「やらないよりやったほうがいい」と必要性を強調し、政府高官は補正予算の編成についても「声が高まればあり得る」としている。アメリカ側に24%の関税の積算根拠をただす考えを示した石破総理は、きょう午後与野党党首との会談に臨む。石破総理は「国を挙げて与野党[…続きを読む]

2025年4月4日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
アメリカの関税措置をめぐっては、ベルギーを訪問中の岩屋外務大臣が3日、アメリカ・ルビオ国務長官に対し「極めて遺憾」と直接伝え、措置の見直しを求めた。今後の対応については、記者団に「あらゆる選択肢の中で何が最も効果的なのか考えながら取り組みたい」と述べた。こうした中、石破総理大臣はきょう、立憲民主党・野田代表ら与野党の党首との会談に臨む予定。会談の目的について[…続きを読む]

2025年4月4日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,NEWS
ベルギー・ブリュッセルを訪れている岩屋外務大臣は、日米韓外相会談の後、ルビオ国務長官と短時間の立ち話を行った。トランプ大統領が表明した相互関税などについて、ルビオ国務長官に「極めて遺憾である」と伝え、見直しを強く申し入れた。また国会ではきょう相互関税などについて、自民党の石破総理や立憲民主党の野田代表ら与野党の党首が会談することがわかった。石破総理から各党に[…続きを読む]

2025年4月4日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
岩屋外務大臣は日米韓外相会談の後、ルビオ国務長官と短時間の立ち話を行い、相互関税などについてルビオ国務長官に「極めて遺憾である」と伝えて見直しを強く申し入れた。与野党の党首らが会談し、政府の対応状況などを説明するとみられる。

2025年4月3日放送 21:00 - 22:57 TBS
まさかの一丁目一番地JNNフラッシュニュース
岩屋外務大臣がアメリカのルビオ国務長官に関税措置の見直し要請をした。また国会では明日相互関税などについて与野党の党首が会談する。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.