TVでた蔵トップ>> キーワード

「デフリンピック」 のテレビ露出情報

今年11月、東京デフリンピックのデフゴルフに日本代表として出場する前島博之選手を取材。前島選手は耳が聞こえないため、ボールの方向などに影響する風の音を聞く高尾ができない。そのため木々などの様子を確認し、風を予想した上でスイングを行う。普段はろう学校で教諭をしている。生まれた時から耳が聞こえなかったが、運動能力は抜群で中学生の頃から走り高跳びなどに取り組んできた。何度も全国大会に出場し、デフリンピックの陸上にも3回出場。最高4位とメダルには届かなかった。陸上競技に限界を感じ、幼い頃から練習していたゴルフに6年ほど前に転向。日本代表になるまで成長し、去年の世界選手権では団体で3位となった。特徴はパワーのあるスイングで、陸上で鍛えた瞬発力を武器に300ヤード以上ボールを飛ばす。前島選手は2人の子どもに耳が聞こえなくても前向きに挑戦を続ける姿を見せたいと考えている。妻・奈美さんも同じように耳が聞こえず、2017年のデフリンピックでバレーボールの金メダリスト。このメダルが前島選手の刺激になっている。ゴルフではスイングで体をひねる時に体幹が必要で、代表メンバーとともにリモートで体幹強化に取り組んでいる。デフリンピック出場は4回目で、諦めずにメダルを目指す姿勢を見てほしいなどと考えている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.