TVでた蔵トップ>> キーワード

「よさこい祭り」 のテレビ露出情報

高知の夏の風物詩であるよさこい祭りで、今回初めて各会場に定点カメラが設置され、有料ライブ配信がスタートすることになった。今年のよさこい祭りは70回の節目を迎え、4年ぶりの通常開催となる。祭りを主催する振興会は、大手通信会社と協力し、10会場に定点カメラを設置し、チームが踊っている様子をスマートフォンでリアルタイムで見られるようにするという。会場となる高知市中心部の商店街は、高齢化などでスタッフの人手不足が大きな課題となっており、現在は各会場を出入りするチームの状況をスタッフが直接確認しているが、定点カメラの導入により、将来的に作業を省力化出来ると期待しているという。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月30日放送 19:57 - 20:42 NHK総合
うたコン(うたコン)
去年第70回よさこい祭りが4年ぶりに通常開催され高知出身の三山ひろしさんもお祭りを楽しんだ。さかいゆうさんも高知出身で「ブギウギ」の主題歌「ハッピー☆ブギ」でもお馴染みでデビュー15周年を迎えた。「よさこい鳴子踊り」をファンクやジャズなどの要素で披露する。

2023年11月5日放送 14:00 - 15:00 日本テレビ
サンバリュオー!マイゴッド!あなたは誰を信じますか?
街行く人に「アナタにとっての神は誰?」と質問。よさこい振付師の山本沙希さん、ダンプ松本さんの名前が上がった。

2023年8月14日放送 9:00 - 11:10 日本テレビ
DayDay.(オープニング)
週末に2人は高知県に行き、よさこい祭りに参加してきたという。4年ぶりの完全復活で盛り上がったという。今月26・27日には原宿でもよさこいがあるという。  

2023年8月14日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’(ニュース)
高知県ではよさこい祭りが4年ぶりに通常開催となった。県外だけでなく海外も含め総勢71チームが参加している。兵庫の姫路城は普段公開されていない6棟が同時公開されていて、乾小天守などに多くの人が集まった。姫路城の夏の特別公開は来月24日までとなる。

2023年8月11日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
高知市から中継で、よさこい祭りが4年ぶりに開催されている。今年は通常開催で現在は子供たちが踊りを踊っている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.