TVでた蔵トップ>> キーワード

「第92回幸手桜まつり」 のテレビ露出情報

今日の東京は4月なのに冬のような寒さとなった。新年度から花冷えが続いている。西日本を中心に桜が見ごろを迎えている。名古屋市ではシャチホコと桜、熊本・南阿蘇村では雲海と一本桜の共演が見られた。今日の東京都心の最高気温は9.8℃、1月下旬並みの気温となった。都心では今日も雨が降り、3日間で4月の雨量の半分以上となった。雨のなか、埼玉・幸手市「第92回幸手桜まつり」に多くの人が訪れていた。寒さの影響で桜は7分咲き。中国からのカップルが小雨のなか、ウエディングドレスで撮影していた。幸手市の桜は今週末が見ごろ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月4日放送 15:45 - 19:00 フジテレビ
イット!(ニュース)
多くの花見客でごった返していたのが、“桜の名所”上野公園。午前9時前には、たくさんのブルーシートが敷かれていた。中には寝袋にくるまって場所取りをする人も。一方、都心近郊の桜の名所は、この週末に満開を迎え、今年最大の花見デーとなる。東京・昭和記念公園はきょうが8分咲きで、週末に見頃を迎える。神奈川を代表する花見スポット・小田原城址公園も8分咲きで、今後の天気次[…続きを読む]

2025年4月3日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
西日本を中心に見頃を迎えている桜。名古屋市ではシャチホコと桜が共演している。雲海と桜が幻想的なのは熊本県南阿蘇村の一本桜。放牧地にあるため普段は立ち入ることができないが、この時期限定で一般に開放されているそうだ。一方、4月に入り花冷えが続いている東京。最高気温は9.8℃となり、1月下旬並みの気温となっている。桜への影響が心配される中、今日、多くの人が訪れてい[…続きを読む]

2025年4月3日放送 13:10 - 13:55 NHK総合
列島ニュース中継
埼玉県幸手市にある県営権現堂公園では、サクラと菜の花を同時に楽しめる。2万4000平方メートルの敷地に、約250万本の菜の花が植えられていて、満開を迎えている。サクラ並木は、約1000本のソメイヨシノが植えられていて、1キロにもわたる。ことしは例年より少し遅れて先月26日に開花した。現在は七分咲き。公園では、桜まつりが開催されている。花の手入れをしている大野[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.