TVでた蔵トップ>> キーワード

「アカデミー賞授賞式」 のテレビ露出情報

アメリカアカデミー賞で長編アニメ映画賞を受賞した宮崎駿監督の「君たちはどう生きるか」。その主題歌「地球儀」を書き下ろした米津玄師さんは宮崎駿さんとのエピソードをZIP!に明かしていた。宮崎さんは歌詞が書かれた紙を持ちながら聴いて、涙を流してくれたという。スタジオジブリのプロデューサー鈴木敏夫さんは宮崎監督と電話で喜びを分かち合った。宮崎監督と鈴木プロデューサーが一丸となり7年の年月をかけて制作した映画「君たちはどう生きるか」。二人の関係性はこの映画にも描かれていたことをZIP!に明かしてくれた。宮崎駿監督は空想でキャラクターを作らず、必ずモデルがいて、青サギは鈴木プロデューサーだという。そしてアカデミー賞もう一つの注目はレッドカーペットを彩るセレブの衣装。歌曲賞を受賞したビリー・アイリッシュはガーリーな制服スタイル。バッグ・服もすべてシャネルでコーディネート。さらに主演女優賞を獲得したエマ・ストーンはルイ・ヴィトンのミントグリーンのドレスだった。
山崎貴監督率いる「ゴジラ-1.0」チームは足元に注目。かかと部分を見るとゴジラの手が。お揃いのゴジラシューズで登場した。そんな山崎監督は視覚効果賞を受賞。名前が呼ばれると金のゴジラ人形を持ちガッツポーズ。終戦直後の日本を襲うゴジラの恐怖や逃げ惑う人々をVFXで巧みに演出した山崎監督。「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3」や「ミッション:インポッシブル」などハリウッドの大作を抑え、見事受賞。英語でスピーチした。この快挙に映画に出演する神木隆之介さんは「ゴジラと戦えたこと誇りに思います!!本当に嬉しいです!!」、山田裕貴さん「おめでとうございます。すげぇ!」などと祝福。これまで「アバター」や「スター・ウォーズ」などの大作が受賞してきた視覚効果賞。そんな栄誉ある賞を「ゴジラ-1.0」がアジアで初めて受賞した。この結果に映画ジャーナリスト細谷さんも常識的にハリウッドではありえず、映画史に残る快挙だとした。ハリウッドの大作と比べると少ない予算、少人数のスタッフで制作された「ゴジラ-1.0」。授賞式前日、監督は「アカデミー賞に参加できることがすごく誇らしく思った」と話していた。これまでVFXを駆使し、「ALWAYS 三丁目の夕日」など数々の名作を送り出してきた山崎監督。今回手掛けた「ゴジラ-1.0」でもその経験を活かし、セットは最小限。ほとんどをグリーンバックで撮影していた。さらにゴジラから逃げ惑う人々のシーンは大部分をCGで補っている。さらに山崎監督自身が細かくチェック。船の下を横切るゴジラのシーンでは、海面のわずかな光のあたり具合まで細かく指示していた。山崎監督の緻密に計算された演出とそれにこたえる技術チーム。こうしてこだわり抜いて作られたのが「ゴジラ-1.0」だった。
そして日本からもう1本「国際長編映画賞」にノミネートされていた役所広司さん主演の「PERFECT DAYS」は受賞を逃した。受賞したのは作品賞など5部門にノミネートされてるイギリス映画「関心領域」。舞台は第二次世界大戦中のポーランド。収容所の隣に住む所長と家族の日常を描いた作品。そして最大の注目、作品賞に選ばれたのは最多7部門を受賞した「オッペンハイマー」。原爆の父と呼ばれた天才物理学者の半生を描いた物語。メガホンをとったクリストファー・ノーラン監督は「インセプション」、「ダンケルク」に続き3度目のノミネートにして初の作品賞を受賞。スピルバーグ監督からオスカー像が手渡さ、悲願を果たした。式の直後、お互いの快挙を称え合いゴジラチームとジブリチームが一緒に記念撮影。授賞式後の恒例イベント「ガバナーズ・ボール」では緊張から開放されたスターたちが一同にかいした。この会場ではオスカー像のプレートに名前を彫ってもらえるという特典があり、ジブリの中島副社長も会場へ。プレートには「君たちはどう生きるか」の英語タイトルと宮崎駿監督と鈴木敏夫プロデューサーの名が刻まれた。今回の快挙を受け、山崎監督は「これから新しい冒険が始まる」などとコメントした。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月18日放送 22:00 - 23:24 TBS
情報7daysニュースキャスターニュースワードランキング
第77回カンヌ国際映画祭で一際、注目をさらったのがボーダーコリーのメッシ。今年3月に行われたアカデミー賞の授賞式にも特別招待された。ある事件に巻き込まれた少年の愛犬役として物語のカギを握る名演技が評価。去年、パルム・ドッグ賞に輝いた実力派俳優。

2024年5月9日放送 5:25 - 8:00 フジテレビ
めざましテレビエンタみたもん勝ち
今週のDVD/Blu-rayランキング(オリコン調べ)を発表。アカデミー賞で視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」がDVD・Blu-rayの2部門で初登場1位に輝いた。
音楽DVD・BDランキング(オリコン調べ)を発表。1位は「NiziU Live with U 2023 ”COCO! nut Fes.” -Stadium Special- in ZOZO[…続きを読む]

2024年4月9日放送 15:00 - 15:07 NHK総合
ニュース・気象情報(ニュース)
「ゴジラ-1.0」でアカデミー賞の視覚効果賞を受賞した、長野・松本市出身の山崎貴 監督が長野県と松本市から「知事特別表彰」と「市民栄誉賞」を贈られた。

2024年4月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(最新のニュース)
アカデミー賞視覚効果賞を受賞した「ゴジラ-1.0」の山崎貴監督が出生地である松本市を凱旋した。まつもと市民芸術館では知事らが待ち構えており、市民栄誉賞などの授賞式が行われ、山崎貴監督は「夢を追い続けるのはなにかいいことに繋がる可能性があると伝えられたら嬉しい」などとコメントを残した。

2024年4月3日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NOWニッポン
長野市から中継。長野市信州新町の梅園では約1000本の梅の木が満開を迎えた。信州新町のご当地グルメはジンギスカン。この地域では古くからタレに漬け込んだ羊肉を食べる文化があり梅と共にジンギスカンを楽しむお祭りが先週末開催された。
「ゴジラ-1.0」で地元が沸いている。注目しているのはアカデミー賞授賞式で話題となったゴジラシューズ。その展示が山崎貴監督の地元・[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.