TVでた蔵トップ>> キーワード

「日本選手権」 のテレビ露出情報

池江璃花子と橋本環奈はこれまでSNSを通じて交流があった。6年ぶりに世界水泳代表となった池江。4年前白血病と診断され、闘病生活とリハビリを経て復帰。しかし練習が本格化すればするほど「昔の自分を知ってるからこそ、周りに追いつけないのが辛かった」と話す。闘病中よりも退院してからの方が辛かったという。それでも復帰から2年半が経った今年4月、復帰後初めて個人種目で代表の座を掴んだ。池江は「メンタルはない方だと思う。日本選手権も最後まで自信はなかったけど、スタート台の前に立った瞬間気持ち的にも力がみなぎってきた」とコメント。そして乗り込んだ決戦の舞台・福岡。22年ぶりの日本開催となった今大会への思いを聞いてみた。池江は「想像するだけで鳥肌が立つ。過去の世界水泳福岡の映像を観た時に、こんなに日本中が応援してくれて、こんなにチームが盛り上がって、そんな楽しそうな試合を自分も経験したいと思った」と心情を語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年3月23日放送 0:15 - 1:15 日本テレビ
news zero#zero star
競泳 国際大会代表選手選考会で、200m平泳ぎの代表を目指しているのがバローホールディングス/東京ドームスポーツ所属の今井月。池江璃花子選手とともにスーパー中学生と呼ばれ、将来を期待されていたが、2018年以降、日本代表から落選。それでも、去年6年ぶりに日本代表に復帰。泳ぐことがトラウマにまでなっていた中、なぜ復活できたのか。2013年4月の日本選手権で今井[…続きを読む]

2024年3月20日放送 6:30 - 9:00 日本テレビ
ZIP!SPORTS
パリ五輪出場権をかけた競泳パリ五輪代表選考会が行われ、400m個人メドレーは4分38秒53を上回り2位以内の選手が出場権を獲得できる。試合は大橋悠依が先行する中、日本選手権を制した17歳の成田実生が一時トップに立つ。成田が4分35秒40で試合を制し、2位には谷川亜華葉が入る形となり、成田と谷川が五輪代表に内定した。また、400mで代表入り出来なかった大橋は2[…続きを読む]

2024年3月17日放送 21:50 - 22:45 NHK総合
サンデースポーツ(スポーツニュース)
寺川さんが熾烈な争いになると注目する女子200m個人メドレーでは東京五輪2冠の大橋悠依やライバルの成田実生などが出場。先月の国内大会では3人がデッドヒートで大橋選手と松本選手が同着優勝し3位成田選手も0.04の僅差で派遣標準記録を超えていたという。寺川さんは予想が難しいとしながらも個人の意見として大橋選手が有利と予想、厳しいレースを勝ち抜いてきた豊富な経験と[…続きを読む]

2023年10月30日放送 1:40 - 3:10 テレビ朝日
GET SPORTS(エンディング)
エンディング映像。

2023年9月20日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,TIME, SPORTS
アジア版五輪と名高い「アジア大会 中国・杭州」まであと4日に迫り、総合司会を務める江藤愛がイチオシする選手を紹介する。今日は成田実生で、最年少ながらアジア大会に出場し、東京五輪で2冠を果たした大橋悠依を日本選手権で打ち負かしたことで大きな話題を呼んでいる。アジア大会での目標について成田実生は「個人メドレーはメダル、背泳ぎは決勝に行きたい」等と話している。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.