TVでた蔵トップ>> キーワード

「筑波山江戸屋」 のテレビ露出情報

マイク・ポップコーンに現在女将カードがついている。女将カードは茨城県内のホテルや旅館などで活躍する27人の女将のカードのことで、表面に女将の名前やデータ、語学・グルメ・体力など30項目のアンケートを基に数値化したものが書かれている。女将の会会長のホテルサンシティ勝田の萩谷女将のカードには体力9800や二つ名として艶麗の女帝と書いてある。裏には宿の名前や宿周辺のオススメポイントなどが書かれており、ホテルサンシティ勝田は国営ひたち海浜公園が挙げられている。萩谷さんは以前から女将の会として何かしたいと思い、女将カードが名刺代わりになればと話した。地域とJRグループ6社が一体となって行う観光キャンペーンがあり、去年・今年・来年の10~12月は茨城の魅力を発信しようというキャンペーンとなっている。女将カードは250種類あるうちの1つだという。去年行った女将カードは県内施設で無料配布しQRコードを5つ集めて応募するとクーポンがもらえるキャンペーンだったが、女将カードが欲しいという人が殺到し、今年は新たな仕掛けで話題性を作りたいとし、茨城県内のマイク・ポップコーンの会社とコラボし今回女将カードができた。27種類と1種類のレアカードがある。茨城県のホテル・旅館・道の駅・小売店などで販売しており、東京では茨城県のアンテナショップや物産展で購入できる。
住所: 茨城県つくば市筑波728
URL: http://www.tsukubasan.co.jp

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年1月24日放送 9:50 - 11:25 フジテレビ
ノンストップ!今日はなに乗る?虻ちゃんのミニ旅
筑波山神社の近くにある老舗旅館「江戸屋」へ。ここには宿泊者以外でも利用できる足湯スペースがあるとのこと。お湯は筑波山の沢の水を使用しているという。また徳川家光が命名した「杉の水」を使用したコーヒーを、足湯に浸かりながら楽しめるという。さらに土産物店では筑波山名物の「ガマの油」も販売されており、保湿に特化した成分が配合されているという。

2023年10月19日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
今月1日、茨城県は「女将ポップコーン」を、県内のホテルや旅館、サービスエリアや道の駅などで販売した。女将ポップコーンには全28種類の「女将カード」が付いており、話題となっている。カードに出た旅館に泊まりに行く人も多いという。石井さんは「確かにカードを見てると、女将に会いたくなってくる!」などと話した。

2023年10月18日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
ポップコーンの裏側に付いている”あるカード”がSNSで話題!中から出てきたのは和服姿の女性。このカードは茨城県が観光PRのために制作した女将カード。映っているのは県内のホテルや旅館の女将さん。アピールポイントも書かれている。カードは全部で28種類。人気の女将さんに会いに来るお客さんもいるそう。自分がカードになったことについて筑波山江戸屋の吉岡女将は「全女将を[…続きを読む]

2023年10月17日放送 15:49 - 19:00 TBS
NスタNスタ NEWS DIG
東京・銀座にあるIBARAKI sense。いまポップコーンが流行っているという。そのポップコーンにはふろくに野球カードならぬ女将カードがついている。カードになっている女将に会うため茨城県へ。筑波山江戸屋の吉岡鞠子女将。女将カードは後継者不足などに悩む旅館などが若い世代に宿の良さを知ってほしいと企画されたもの。カードには旅館の情報などが記載されている。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.