TVでた蔵トップ>> キーワード

「箕輪町」 のテレビ露出情報

長野県箕輪町にある町の水路橋の保存を巡り意見が対立している。1928年に完成し、日本の近代土木遺産等にも選ばれている。老朽化もあり、今月から車両が通行止めとなった。様々な部分が傷んでいるのが見られる。橋の柱等もコンクリートが剥がれ落ちる等してボロボロの状態だ。町長は「橋は役割を終えた。橋を残す価値はないと思う。」等と述べた。撤去する方針を示した。近隣住民は「なくなると田んぼに行くのも大変。再生には大金がかかる。」、「残して欲しい。思い出がある。」等とコメントした。水路橋対策委員会の中島さんは「子供の頃から橋を見てきた人の思いも受け止めながら保存してゆきたい。」等とコメントした。町長は対立を望んでいない。それは地元の住民も同じだ。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年1月26日放送 7:00 - 7:40 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(中継)
長野県箕輪町の運動場にある天然スケート場から中継。平日は小学校の授業などに使われ、土日は一般開放。補助の椅子は小学校から貸出。無料で貸し出されるスケート靴は町民の寄付によるもの。去年は暖冬の影響で開けず。今年の営業は今日が最後。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.