TVでた蔵トップ>> キーワード

「米米CLUB」 のテレビ露出情報

ゲストの石井竜也が登場。米米CLUBは1982年結成、現在の正式メンバーは9人。大人数のグループでやっていく秘訣について、石井竜也は「最初に権利関係は米米CLUBにすると決めた。作詞作曲は誰が作っても米米CLUB名義でメンバーで等分」と話した。バンド名は「日本で一番カッコ悪いバンド名にしよう」と決めたという。米米CLUBは結成から1年半後には13社からスカウトがきたという。
メジャーデビューから5枚目までのアルバムはすべてタイトルが“ごはん”に掛かっている。2枚目の「E・B・I・S」については、恵比寿様は米俵の上に座っているからだという。
10枚目のシングル『浪漫飛行』は約167万枚を売り上げる大ヒット。CMソングとして使われ、そのビジュアルが後にジャケットに使用された。衣装の総額は1着1000万円以上だったという。浪漫飛行は元々アルバム曲。Charと石井竜也が一緒に作った曲で、当初は制作陣には不評で石井がコーラスもすべて担当したという。曲がヒットしたことで同じ曲ばかりを求められつらい時期もあったと石井は話した。
1992年の『君がいるだけで』は月9ドラマ『素顔のままで』の主題歌となり、約290万枚を売り上げた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月28日放送 8:00 - 9:55 TBS
ラヴィット!(ラヴィット!)
生成AI画像アーティスト名当てクイズ。表示された画像が示すアーティスト名を早押しで解答。間違えたら他のチームが解答するまで答えられない。合計ポイントが多いチームが勝利。負けたチームはビリビリイスとなる。川島チームが勝利した。

2025年3月22日放送 19:00 - 20:54 日本テレビ
with MUSIC春の恋&愛の歌SP
春の恋&愛の歌CM編、「浪漫飛行」、「キュン」、「花火」などを紹介。「♡桃色片想い♡」は松浦亜弥が15歳の中学3年生の時に発売。「インフルエンサー」は2017年日本レコード大賞初受賞。

2025年3月20日放送 19:00 - 22:00 TBS
ニンゲン観察バラエティ モニタリングモニタリング大賞2024
ゴスペラーズと石井竜也がサプライズ。石井はぶどう農家に、ゴスペラーズは居酒屋の客や店員に扮した。今回のサプライズの舞台は甲府ぐるめ横丁。満員の店内に石井が来店。ご機嫌で隣の客などに話しかけた。誰も見向きもしないほど溶け込んだ一行。石井は突然立ち上がってマイクを手に取り、酔っぱらうふりをして歌い始めた。周囲は酔っぱらいに冷たい視線を向けた。そして、サプライズ開[…続きを読む]

2025年3月19日放送 18:30 - 21:54 テレビ朝日
EIGHT-JAM(あのアーティストのこの歌唱がスゴい最強名曲BEST100)
プロが選ぶ2000年より前の歌唱がすごい名曲ランキング50位は米米CLUB「浪漫飛行」、49位は泰葉「フライディ・チャイナタウン」、48位はRCサクセション「スローバラード」、47位はエレファントカシマシ「悲しみの果て」、46位は小田和正「ラブ・ストーリーは突然に」。

2025年3月17日放送 11:50 - 13:50 フジテレビ
ぽかぽか昭和100年タイムスリップクイズ!あの流行ったアレ、覚えてる?
ゲストのターニングポイントに流行ったことからクイズを出題し全員連続正解で東京駅限定No.1スイーツを獲得!伊集院光への問題は1989年任天堂から発売され大ヒットした携帯型ゲーム機の名前は?という問題が出題された。正解はゲームボーイで伊集院光は正解。IKKOへの問題は1992年君がいるだけでが大ヒット米米CLUBのメインボーカルの名前は?という問題が出題された[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.