TVでた蔵トップ>> キーワード

「粘板岩」 のテレビ露出情報

ここの砥石は2億5千万年前に深海で出来て、京都・亀岡周辺の地表に隆起してきた粘板岩。層によって砥石の特徴が出るという。そして土橋さんが採掘作業を披露した。ポイントは切り出す場所の見極め。ジェゴシュさんも採掘を体験した。2億5000万年かけて出来た原石は大上と呼ばれる最上級の砥石。
採掘が一段落し土橋さんと弁当を食べた。そして作業再開。砥石の原石は滑車とトラックで運ぶ。これを砥取家の作業場へ。まずカット、砥石ひとつ分の形にして面を整える。手で磨き上げれば完成。かつて亀岡一帯に数十軒の砥石工場があったが、昭和40年代から衰退しほとんどの鉱山が閉山した。土橋さんも農家などを兼業、それでも天然砥石の文化を守りたいと続けてきた。
別の日、土橋さんが大阪・北新地の北新地 うの和にジェゴシュさんを案内。天然砥石、和包丁を見せた。ジェゴシュさんは30年使い込んだ柳刃包丁を見学。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年4月27日放送 12:15 - 14:23 テレビ東京
世界!ニッポン行きたい人応援団ご招待したら人生変わっちゃったSP
天然砥石を愛してやまないジェゴシュさんを日本にご招待。砥取家で天然砥石を見学。砥取家では丸尾山を中心に京都の良質な砥石を販売している。産地の名前がブランド名になり、特に丸尾山の砥石は全国の名店が愛用する。ジェゴシュさんは丸尾山 白巣板に注目した。丸尾山産 白巣板は12万円。天然砥石はプロの料理人や大工にとっては一生もの。
つづいて砥取家の土橋さんの妻にご挨[…続きを読む]

2024年4月5日放送 20:54 - 21:54 テレビ東京
所さんのそこんトコロ人里離れた山奥で世界を相手に稼ぐ仕事人!
京都の山奥の仕事人は土橋要造さんについて行き、道なき山道を進み約20分後、土橋さんの手堀り洞窟へと到着。この洞窟が土橋さんの仕事場でハンマーを使って掘り進めるという。35年かけて一人で掘り続け、長さは約30mで洞窟内には2億5000万年前にできた地層がありこの岩を加工してあるものを作っているという。土橋さんはハンマーを使って粘板岩を割って約30kgの石を外に[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.