TVでた蔵トップ>> キーワード

「紅葉川」 のテレビ露出情報

能登半島地震と豪雨による土砂災害の被害が大きかった輪島市の4か所について、国は2029年度末までに対策工事を完了させる方針を示した。国は土砂災害の被害が大きかった輪島市の「牛尾川」「寺地川」「紅葉川が流れる市ノ瀬地区」と「塚田川」の4か所について、対策工事を進めていてきのう 、県庁で行われた県や専門家が参加する会合で工事の進捗状況などを説明した。それによると、いずれの地区でも2029年度末までに、砂防えん堤を設置したり、河川近くの斜面をコンクリートで固めたりするなどして、100年に一度の大雨にも対応できる恒久的な対策工事を完了させる方針だという。また、ことしの出水期前の5月末までには河川に流木をせき止める金属製のネットを取り付けるなどして、工事期間中の大雨に対応できる応急対策を完了させるとしている。国土交通省北陸地方整備局は、「一日でも早く安心して暮らせる場所になるよう、専門家の助言を受けながら対策工事を進めたい」としている。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.