TVでた蔵トップ>> キーワード

「統計庁」 のテレビ露出情報

午前4時、冷え込むソウルの町の一角を埋め尽くしたのは建設現場などでの日雇いの仕事を求める人達。この日は約1000人が集まったが、最近の不動産市場の低迷もあり、半数以上が仕事を得られなかった。高齢者の貧困率は4割を超え、OECD加盟国の中で最も高い韓国。貧富の格差は広がり厳しさを増す庶民の暮らしを高騰する物価が直撃する。韓国では特に食品の値上がりが深刻でリンゴ・梨は9割、みかんは7割近く値上がりしている。そんな中で明後日に迫った韓国総選挙。山積する課題を他所に演説では互いへの非難に多くの時間が割かれている。与党のハン氏は事業を巡る背任などの罪で在宅起訴された野党のイ代表を名指しした上で「犯罪者を片付ける」と演説。一方でイ代表は「国会が与党に掌握されればこの国は戻れない奈落に落ちる」と演説。現状では物価などへの不満から野党優勢との見方がされている。政権が大型の物価対策を打ち出したことで与党がどこまで巻き返せたのか注目されている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年2月29日放送 10:05 - 10:45 NHK総合
キャッチ!世界のトップニュース(ニュース)
韓国の出生率は過去最低を記録し、韓国統計庁は2072年までの推計人口の試算では合計特殊出生率が0.6~0.8を推移した場合3017万人に減少し国民の半分以上が高齢者になるとされる。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.