2024年4月8日放送 15:49 - 19:00 TBS

Nスタ

出演者
山内あゆ 井上貴博 ホラン千秋 広瀬駿 良原安美 齋藤慎太郎 南波雅俊 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像が流れた。

オープニングトーク

札幌を除いて全国的に広い範囲でどんよりした天気だったが、昨日は東京でも花見で盛り上がっていたなどと話した。

キーワード
札幌(北海道)東京都
(ニュース)
2024年 台湾東部沖地震救援金

JNN・JRNは2024年 台湾東部沖地震救援金を実施。救援金は全額日本赤十字社を通じて台湾赤十字組織が行う救援・復興支援活動に充てられる。

キーワード
2024年 台湾東部沖地震救援金Japan Radio Networkジャパン・ニュース・ネットワーク三井住友銀行 赤坂支店日本赤十字社
都内の公立小学校で入学式 真新しいランドセルで登校 ぴかぴかの1年生

都内の多くの公立小学校で入学式が行われた。練馬区の小竹小学校では、去年新型コロナの影響で保護者の出席が子供1人に対し2人までと人数制限があった。今年は5年ぶりに制限のない入学式。歓迎の演奏も披露された。都内には公立小学校が約1260校あり、入学式は今日がピークだった。

キーワード
SARSコロナウイルス2練馬区立小竹小学校練馬区(東京)
日大入学式で林真理子理事長 入学式に「心から感謝している」志願者は2万人以上減少

日本大学の入学式が日本武道館で行われ、今年度の入学者は約1万6000人にのぼるという。午前の部で林真理子理事長は、不祥事について言及したうえで「日本大学の新しい形を作り学生がより満足できる学びの場所をつくる」と宣言。日本大学を巡っては、違法薬物事件でアメフト部員ら10人以上が摘発され、その責任をとって学長や副学長が辞任。日本大学によると、この春の一般選抜の志願者数は、前年度比約2万3000人減ったという。

キーワード
日本大学日本武道館林真理子
Boonaのイチバン天気
気象情報

関東の天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂(東京)
Nスタ NEWS DIG
一部で「ライドシェア」開始 河野大臣らも乗車体験

今日から東京都内の一部地域で始まった「ライドシェア」は、タクシー会社がドライバーなどを管理することなどを条件に、タクシーが不足する地域や時間帯に限って導入される。利用する際、配車はアプリを使用し原則キャッシュレスで支払うことになっていて、日本交通によると午前9時時点で約50人が利用したという。出発式に出席した斉藤国交大臣と河野規制改革大臣は早速ライドシェアの乗車体験を行った。ライドシェアは今月中にも神奈川・京都・愛知の一部地域で運行が始まる他、来月以降は札幌・仙台など8つの区域でも始まる見通しである。

キーワード
ライドシェア京都府仙台(宮城)大阪府愛知県斉藤鉄夫日本交通札幌(北海道)江戸川区(東京)河野太郎神奈川県
岸田総理国賓待遇で訪米へ 「もしトラ」にらんだ動きも?

バイデン大統領との日米首脳会談では自衛隊と統合作戦司令部の創設に伴い、在日米軍との協力関係強化を打ち出した。またAIや半導体・宇宙など幅広い分野での連携も確認することにしている。今回の訪問は日本の総理としては安倍元首相以来9年ぶりの国賓待遇ということで、大統領夫妻が主催する公式晩餐会も開かれる。日本政府関係者によると世界的ヒット曲「アイドル」で知られる音楽ユニット「YOASOBI」らが招待されていて、華を添える見通しである。また議会演説で「国際秩序の維持に向け、アメリカとともに日本も責任を担う」と訴えるほか、ノースカロライナ州にあるトヨタやホンダの工場を視察し、日本企業が現地の雇用創出に繋がっているとアピールする。

キーワード
YOASOBIアイドルジョー・バイデントヨタ自動車ドナルド・ジョン・トランプノースカロライナ州ユン・ソンニョルワシントン(アメリカ)安倍晋三岸田文雄本田技研工業東京国際空港韓国
ファミマとローソンが共同配送 物流2024年問題でタッグ

物流業界では今月からドライバーの残業規制強化が始まり、輸送量の減少が懸念される「2024年問題」への対応が急がれている。これに対応するためファミリーマートとローソンは今月11日から宮城県や岩手県などで商品の共同配送に乗り出す。配送トラックを共有し、多賀城市にあるファミリーマートの物流拠点と盛岡市にあるローソンの物流拠点でそれぞれ自社の商品を積んだ後、秋田市にある両社の物流拠点に配送する。まずはアイスクリームや冷凍食品などを対象に物流が比較的安定している4月~6月と9月~11月の一部曜日で実施し、今後は地域拡大も検討するという。コンビニのライバル同士が配送で本格的タッグを組むのは今回が初めてである。

キーワード
2024年問題ファミリーマートローソン多賀城市(宮城)盛岡市(岩手)秋田市(秋田)
(番組宣伝)
TBS DRAMA COLLECTION 2024 SPRING

TBS DRAMA SPRING 2024の番組宣伝。

キーワード
TBS DRAMA SPRING 2024
ゲキ推しさん
“ほめて伸ばす”教習所 失敗否定せず「大丈夫だよ」

激推しさんのコーナー。今回は褒めて伸ばす自動車教習所を取材した。帯広市にある「帯広第一自動車学校」では去年10月から道内初の「褒めて伸ばす教習」を取り入れた。かつての厳しい指導も時代とともに変化している。職員の一日は笑顔チェックから始まる。笑顔率が90%に達するまで業務には進めず、朝礼では褒める練習などを行っている。教習生の横山セナさん(18)は通い始めて1ヶ月。停止線を超えてしまったがミスをしても叱ることはなく、励ますように指導している。横山さんは「失敗しても褒めてくれるのでモチベーションが高くなって次も頑張れる」などと話した。

キーワード
帯広市(北海道)帯広第一自動車学校
“ほめて伸ばす”自動車学校

生徒をほめまくる!北海道の帯広第一自動車学校。従来は厳しく指導していたが少子化や若者の車離れにより厳しく指導してもなかなか響かない状況が続いたそう。実際に入校者数はピークだった1968年の2821人から去年は828人に。去年10月から北海道初の「ほめて伸ばす指導法」導入。佐藤指導部長は「ほめることによって教習生のやる気が変わった。今は自分から率先して乗りたいという気持ちが教習生に芽生えてきている」と話す。日本ほめる達人協会の認定講師の棟安さんに話を聞いたところほめるコツは「3S」。「すごい」「さすが」「すばらしい」を口癖にしてほしいという。どうしてもほめられない時は「そうくるか」。ネガティブな言葉を”プラスに変換”も大事。頼りない・優柔不断は慎重に物事を考える。落ち着きがない・うるさいは元気がいい、積極的。飽きっぽいはいろいろな考え方ができる、変化に敏感。わがまま・頑固は自分を持っている、主張に自信がある。ネガティブなことをプラスに変換することによって受け取る側はやる気が出るとのこと。出演者は「ほめるのもスキルが必要なんですね。受け取る側も謙遜するんじゃなくて素直に受け取りましょう」等とコメント。

キーワード
佐藤元信帯広市(北海道)帯広第一自動車学校日本ほめる達人協会棟安祐也
(番組宣伝)
いくらかわかる金?

「いくらかわかる金?」の番組宣伝。

今夜のTBS

「CDTVライブ!ライブ!」「クレイジージャーニーSP」の番組宣伝。

くるり~誰が私と恋をした?~

「くるり~誰が私と恋をした?~」の番組宣伝。

9ボーダー

「9ボーダー」の番組宣伝。

(ニュース)
韓国 庶民は物価高にあえぐ中… 与野党で非難の応酬 あさって総選挙

午前4時、冷え込むソウルの町の一角を埋め尽くしたのは建設現場などでの日雇いの仕事を求める人達。この日は約1000人が集まったが、最近の不動産市場の低迷もあり、半数以上が仕事を得られなかった。高齢者の貧困率は4割を超え、OECD加盟国の中で最も高い韓国。貧富の格差は広がり厳しさを増す庶民の暮らしを高騰する物価が直撃する。韓国では特に食品の値上がりが深刻でリンゴ・梨は9割、みかんは7割近く値上がりしている。そんな中で明後日に迫った韓国総選挙。山積する課題を他所に演説では互いへの非難に多くの時間が割かれている。与党のハン氏は事業を巡る背任などの罪で在宅起訴された野党のイ代表を名指しした上で「犯罪者を片付ける」と演説。一方でイ代表は「国会が与党に掌握されればこの国は戻れない奈落に落ちる」と演説。現状では物価などへの不満から野党優勢との見方がされている。政権が大型の物価対策を打ち出したことで与党がどこまで巻き返せたのか注目されている。

キーワード
みかんイ・ジェミョンソウル(韓国)チョ・グクハン・ドンフンリンゴ共に民主党国民の力祖国革新党経済協力開発機構統計庁韓国総選挙
BoonaのキニナルLIFE
気象情報

全国の天気予報を伝えた。

キーワード
TBS放送センター赤坂サカス赤坂(東京)
(ニュース)
松山英樹 2週連続トップ10 マスターズ2度目の制覇へ

バレロ・テキサス・オープン最終日、4位タイスタートの松山英樹は、バンカーショットで直接沈めてバーディ。2週連続でトップ10入を果たす7位タイでフィニッシュ。次は11日開幕のマスターズ。松山英樹は「しっかり準備していいプレーができるようにしたい」などとコメント。

キーワード
テキサス州(アメリカ)バレロ・テキサス・オープンマスターズ・トーナメント(2024年)松山英樹
認証不正受けダイハツが新方針 小型車見直し トヨタから委託へ

ダイハツ工業が発表した新たな経営方針によると。今後は経営の中心を軽自動車とし、EVにも取り組むとしている。また開発の負担が大きく認証不正の要因とされる小型車事業について、今後は親会社のトヨタ自動車が開発~認証まで責任をもち、ダイハツが委託を受ける体制に見直すという。一方小型車事業がトヨタからの委託になることについて、トヨタの副社長は両者の人材交流をさらに活発にさせる考えを強調。

キーワード
ダイハツ工業トヨタ自動車中嶋裕樹井上雅宏
1 - 2 - 3

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.