TVでた蔵トップ>> キーワード

「綾部祐二」 のテレビ露出情報

違うようでどこか似ているふたりは、どんな道のりを歩んできたのか。茨城出身の綾部は子どもの頃から目立ちたがりだった。小学生の頃は芸人になる夢を持っていたが、高校卒業後は地元の工場に就職した。20歳の時、遊びに行った東京で、人生を変える出来事があった。代々木公園で「ダウンタウンのごっつええ感じ」の収録があり、その人気ぶりを見て、工場を辞めて東京行くぞと決意し、吉本に行ったという。
一方の又吉は、幼い頃から人見知り。でも創作の喜びをずっと胸に秘めていた。小学2年生の頃、赤ずきんの劇をやることになったが、台本が標準語であることが気になり、自ら関西弁に直した。それがウケたときに快感を覚え、物語を書く楽しさを知った。
ふたりはお笑いの養成所(NSC)で出会った。綾部は21歳、又吉は18歳だった。綾部の方が年齢的には先輩で、又吉は敬語で話す。4年後、最初の相方とコンビを解散し、芸人を辞めようとしていた又吉を引き止めたのが、綾部だった。そこからふたりはコンビ「ピース」を結成した。自分を信じることにためらいのない綾部は、「てんぐになった」と言われている時期もあった。又吉から見れば、綾部はてんぐになってたのではなく最初からてんぐだったのだという。コンビ結成から7年後、日本一をかけた賞レース(キングオブコント)では、弱気だけどやりたいことがある化け物(又吉)と、怒りっぽいけど面倒見の良い男爵(綾部)を演じた。いつものふたり、そのままのコントだった。その後、ピースは人気番組9本を抱える人気コンビとなった。2015年、又吉は芥川賞を受賞し、その物語を生み出す才能が世に知られることとなった。その2年後、綾部は渡米した。子どもの頃から映画などでアメリカに憧れを持っていたという。又吉が芥川賞を受賞し、コンビでなくてもやっていけそうだと感じたことも後押しした。又吉は綾部の渡米を止めることはなかった。周囲から無謀だと言われても、思った通りのことを言い、挑戦している綾部に潔さを感じている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月1日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
あちこちオードリー 〜春日の店あいてますよ?〜(あちこちオードリー)
テレビや飲みで忙しくなったら漫才はどうする?にさや香は漫才は一旦置いておきたいと答え、今のところM-1は今年は出ないという。新山はとにかくテレビで活躍したいと意気込みを語った。一方で銀シャリはテレビでスケジュールがうまるのは無理だと答えた。またお笑いで天下をとる人の共通点については周囲がその人のお笑いの正義にあわせにいくと語り、橋本はその天下人のいる番組に出[…続きを読む]

2024年2月27日放送 23:06 - 23:55 テレビ東京
秋山ロケの地図【ロバート秋山のロケ番組ですが、何か?】(秋山ロケの地図)
レコード店に赴いた一行は、手巻きの蓄音機で「東京ブギウギ」を聴かせてもらった。蓄音機は1930年頃に作られたもので、聴かせてくれたSP盤のレコードは貴重なものだという。さらに、TUBEのレコードで盛り上がった。

2024年2月6日放送 23:59 - 0:54 日本テレビ
午前0時の森(オープニング)
若林は先日、本屋さんで視聴者に話しかけられたと話した。先日はあっち側のゲストに来てもらったが、結局楽しかったと2人は話した。若林は占いで「明るい人の周りをまわっているだけ」と言われたことがあるという。視聴者からの「電車に乗っていて目的地を聞かれ、同じ車輌に乗ると気まずくなる」という悩みに、若林は共演者と帰りに同じ電車になったときに相手が急に彼氏に電話をして、[…続きを読む]

2024年2月1日放送 0:15 - 0:45 テレビ朝日
チョコプランナー(チョコプランナー)
2024年も東京吉本を盛り上げるために新年会を開催して一致団結していこうという。最初に東京吉本の問題点について話した。最初に吉本本社に入りづらくなった話をした。顔パスでは入れないという。続いての問題はまとまりがないという。ドンがいないという。また、千鳥のせいでかまいたちなどがデカいツラしているなどと坂井が言った。また売れたらピンで活動しがちなどという話をした[…続きを読む]

2024年1月31日放送 0:45 - 1:20 テレビ朝日
お願い!ランキングpresentsそだてれびテレビ朝日 社員企画オーディション
最初にネパール人家族の晩酌を見てみる。ラム酒にマトンカレーを食べるという。父はお酒を一口飲んだあとに料理を始めた。家族は現在新宿で飲食店を経営している。続いてはフィリピン人の晩酌。父の誕生日ということで晩酌をしている。家族は父の仕事がきっかけで日本に来日した。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.