TVでた蔵トップ>> キーワード

「官邸」 のテレビ露出情報

トランプ大統領のSNSに投稿された写真。添えられた文章は「日本の貿易代表団と会談でき大変光栄に思う、大きな前進だ!」というもの。向き合った赤沢経済再生担当大臣「トランプ大統領がきょう私と会ってくださったことは大変ありがたいこと。出てきて直接話をしてくださったことは感謝。自動車・鉄鋼・アルミ・10%の相互関税すべて含めて遺憾であると、見直しを求めると強く申し入れた。トランプ大統領からこれをやるのだとおっしゃったことはきょうはなかったと理解している」などコメント。赤沢大臣は当初、到着したら財務省に直行し関税協議を行う予定だった。しかしトランプ大統領が交渉団と会うとの方針を急遽示したためホワイトハウスを訪問することとなった。場所は執務室。会談は50分行われた。その後、別室で閣僚級協議が75分行われた。このとき赤沢大臣に対しアメリカ側はベッセント財務長官、ラトニック商務長官、グリア通商代表。テーブルに今月2日トランプ大統領が相互関税を打ち出したときに手にしていた資料なども見られた。アメリカが考える各国の貿易障壁が、決められている画像を確認すると付箋が貼られていた。そこに記されていたのは農産物、薬、エネルギー、貿易に関する数字と解釈。今回の交渉ではどういう項目が議論の対象になったのか詳しいことは明らかにされていない。赤沢大臣は「(トランプ大統領から非関税障壁や農産品について要望はあったのか)そこはコメントは差し控えさせていただく。為替については話がなかった」などコメント。対面で直接交渉する国としてトップバッターだった日本。ワシントンにはこのあと交渉に臨む国が続々到着。来週交渉を行う韓国では駐留アメリカ軍の軍事負担など日本と状況が似ているため韓国メディアは「日米交渉から参考にすべきことがかなりある」など伝えている。日米交渉は今後実務者レベルで協議を続けて、今月中に閣僚級協議を行う予定。交渉期限は7月8日。石破茂総理大臣は会見で「日米間では依然として立場に隔たりがあるトランプ大統領と直接の会談も考えている」など述べた。
住所: 東京都千代田区永田町2-3-1
URL: http://www.kantei.go.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年4月24日放送 5:45 - 7:05 テレビ東京
モーサテ(ニュース)
自民党の議員連盟はNISAの拡充を求める提言をまとめ石破総理に手渡した。提言には高齢者に限り対象商品を拡充するプラチナNISAやこども支援NISAなどを盛り込む。

2025年4月23日放送 23:30 - 0:15 フジテレビ
FNN Live News α(ニュース)
自民党・岸田前首相らの議員連盟は総理官邸を訪れ、NISAの拡充などを求める提言を石破首相に手渡した。毎月利益を受け取れる商品などを念頭に高齢者限定で対象商品を広げる「プラチナNISA」や、積立投資枠に限って18歳未満も投資できる「こども支援NISA」を導入するべきだとしている。提言には「iDeCo」など確定拠出年金の掛け金の限度額引き上げも盛り込まれている。[…続きを読む]

2025年4月23日放送 22:00 - 22:58 テレビ東京
ワールドビジネスサテライトWBS Quick
自民党の議員連盟はNISAの拡充を求めて石破総理に提言を手渡した。提言には高齢者に限り対照法品を拡大するプラチナNISAや年齢制限を撤廃したこども支援NISAなどを盛り込んでいるという

2025年4月23日放送 18:00 - 18:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
NISAのさらなる拡充を求め、自民党・岸田前首相ら「資産運用立国」の実現を目指す議員連盟のメンバーが石破首相と面会し、提言を手渡した。高齢者に限定して対象となる金融商品を拡大できる「プラチナNISA」や今は18歳以上となっている投資可能年齢を積み立て投資枠に限って撤廃する「子ども支援NISA」を導入すべきだとしている。

2025年4月23日放送 16:54 - 17:05 テレビ東京
ゆうがたサテライト(ニュース)
自民党の議員連盟はNISAの拡充を求める提言をまとめ、会長の岸田前総理が石破総理大臣に手渡した。提言に盛り込まれたのは高齢者限定「プラチナNISA」や「こども支援NISA」の導入など。また、「iDeCo」の掛金限度額の引き上げや手続きの簡素化などを求める。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.