TVでた蔵トップ>> キーワード

「聖光学院」 のテレビ露出情報

横浜市にある聖光学院の文化祭を調査。文化祭には毎年2万人以上が訪れるという。今年は2日間で3万人が来場。急増した理由は今年3月まで放送されていた松坂桃李さん主演の学園ドラマ「御上先生」のロケ地だったから。校内で見つけたのは鉄道の研究などを行う鉄道研究部。「もけい」と書かれた教室には鉄道ジオラマが展示されていた。さらに電光掲示板にはジオラマを走っている鉄道の種類や時刻が表示されている。聖光学院はデジタルに強い進学校。授業で学んだプログラミングを応用し、電光掲示板まで再現してしまった。そのこだわりはグルメにも。全国の駅弁16種類を求めて行列ができていた。ハイレベルな展示ブースは他にも。生物部では、水族館のような空間が。聖光学院は海や川が近く、生徒たちがとってきた生き物を展示している。
住所: 神奈川県横浜市中区滝之上100
URL: http://www.seiko.ac.jp/

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年11月3日放送 19:00 - 21:00 フジテレビ
呼び出し先生タナカ有名中学最新入試検定SP
間違えたら即脱落の漢字サバイバル。「次の漢字をひらがなに直しなさい」などと出題。

2025年5月21日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!ZIP!特集
本格的な巨大ジオラマがあるのは学校の教室。文化祭は通常秋に行われるイメージだが、進学校は受験が近い秋ではなく、4~5月に文化祭を行う学校も多い。そこで今年東大・合格者数で全国3位となった神奈川の聖光学院と男子御三家武蔵高等学校中学校を徹底調査。一味違う文化祭グルメから驚きの施設まで、進学校の文化祭を調査。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.