TVでた蔵トップ>> キーワード

「肉まん(訳あり品)」 のテレビ露出情報

物価高騰が続くいま、人気の直売所ではどんなものが、どれくらいお得で、人気の高い商品は1日に何個売れるのか調べた。続いて向かったのは横浜市。首都高速湾岸線の幸浦インターチェンジを降りて見えてきた工場の直売所には行列ができていた。みなさんのお目当ては点心。この直売所は「梅蘭やきそば」が人気の中華料理店「梅蘭」の工場直売所。「梅蘭福浦食品工場」を取材。来店客によると、店で味わうよりもかなりお得だという。しゅうまいは10個入りで650円、春巻も10本で650円、焼き餃子は10個入りで450円、ヒスイ餃子は10個で780円、海老蒸し餃子(訳あり品)は15個で1000円、肉まん(訳あり品)は3個で500円、小籠包(訳あり品)は11個で450円だった。訳あり肉まんはわずか1時間で60袋が完売。訳あり小籠包は1日にどのくらい売れるのか取材した結果、約300袋(合計約3300個)だった。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年6月20日放送 11:55 - 13:55 日本テレビ
ヒルナンデス!街のお得調査
横浜市・金沢区にある工場直売所。カステラの名店・文明堂の直売所を併設した工場の一番人気が釜出しカステラ。毎週火曜日・金曜日の朝10時から販売しており、工場の直売所でしか買えない焼きたてカステラ。発売日には朝から行列ができ、早い日は午前で売り切れに。通常のカステラは一晩寝かせシットリ感と奥深い甘みを引き出しているが、”焼きたてが食べたい”とのリクエストに応え、[…続きを読む]

2024年9月7日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニングGOOD! いちおし
1950年頃から食品メーカーなどの工場が増えていった幸浦・福浦エリア。1987年横浜中華街で創業した梅蘭。梅蘭やきそばなどが人気だが、直売所で買うと半額以下でお得。直売所でしか購入できない限定の肉まんも販売。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.