TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党HP」 のテレビ露出情報

岸田首相が自民党総裁選挙に立候補しない意向を表明したことについて、橋本氏は「追い込まれて岸田おろしに拍車がかかり辞めることはしたくない。だから自分がいち早く決断した。やっていることは間違いではなかったと思わせるためには自ら主導権をとって出ないといったほうがよかった」などとコメント。また、ポスト岸田として名前が挙がっているメンバーについて橋本氏は「岸田総理が言った“自民党再生のための一歩”という言葉から新しい顔ぶれなんだということを言ったと解釈した」などとのべた。杉村さんは「岸田さんに出てもらいたかった。政策はそんなに間違ったことをやっていないと思う」などとのべた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年3月16日放送 21:00 - 23:09 フジテレビ
Mr.サンデー独自 “石破おろし”の行方は?“10万円商品券” 新人議員15人アンケート
石破総理が新人議員に10万円分の商品券を配った問題。番組は新人議員15人全員にアンケートを実施。さらに党内でくすぶる“石破降ろし”の動きを追った。回答があったのは8人。今月3日、石破総理は先の衆院選挙で初当選した自民党議員15人を総理公邸に招き、会食。それに先立ち、石破事務所の関係者から各議員の事務所に“お土産”として届けられたという10万円分の商品券。渦中[…続きを読む]

2025年2月11日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
早稲田大学教授・中林美恵子、経済評論家・加谷珪一の紹介。アメリカメディアの反応。ポリティコ「関税はなし?トランプ大統領、日本の新総理と友好的な会談」。ブルームバーグ「控えめなリーダー、アメリカ大統領との温かい個人的関係を構築」。今月7日、トランプ大統領は石破総理に「あなたは偉大な総理にあるでしょう、幸運を祈ります」と直筆メッセージ入りのツーショット写真を贈る[…続きを読む]

2025年2月3日放送 13:00 - 17:00 NHK総合
国会中継衆議院 予算委員会質疑
れいわ新選組・櫛渕万里氏による質疑。来年度予算案を巡り、物価を質問。石破総理は妻からは物価が高いとの話が聞かれると回答。櫛渕氏はキャベツは3倍ほど、白菜も約3倍などとなっていて、1月の消費者物価指数は食品で24.2%、生鮮食品に限ると49.3%という数字が出ていると紹介。給料の伸びを超えるものであるのが現状で、減税が求められるのではないかと言及している。JN[…続きを読む]

2024年11月10日放送 9:54 - 11:30 TBS
サンデー・ジャポン(ニュース)
米国大統領選挙では、トランプ氏が勝利宣言。ハリス氏226、トランプ氏301。湯浅さんはトランプが勝つと予想していた。トランプ氏は、偉大なアメリカを取り戻すという。7つの激戦州で優位に立ったトランプ氏。レディー・ガガ、テイラー・スウィフトなどでは覆せなかったという。当確が出て以降、世界では早くもトランプ外交がスタートした。元駐米大使・杉山晋輔さんは、個別に会っ[…続きを読む]

2024年9月26日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
自民党総裁選の議員票争奪戦、有力3陣営も活発に。小泉陣営は、自民党を離党した世耕弘成元経済産業大臣の事務所を訪れ、連携の可能性を探った。世耕氏は、参院旧安倍派に一定の影響力を残しているとされる。小泉氏支持とされる旧二階派の武田良太元総務大臣は、東京都内のホテルの中国料理店に同派若手約10人を集め、「一回戦から何とかしよう」と呼びかけた。高市陣営も同じく世耕氏[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.