TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

石破首相がきのう、辞任の意向を表明した。高田は、総裁選の前倒しがほぼ確実となった状況で、続投は厳しくなった、党の分裂回避のために自発的に辞任するべきだという声が党内に広がり、決め手は菅副総裁と小泉農水大臣の説得、これには応じざるを得なくなったなどと話した。自民党の総裁選には、通常の形式と簡単な形式があるが、今回は通常の形式で行われ、10月上旬になるとみられている。高田は、今回は、解党的出直しがテーマのひとつになっている、広く党員の声を聞く必要があり、より党員の声が重視される通常の形式をできるだけ早くやろうという声が現時点では広がっているなどと話した。ポスト石破候補について、高田は、前回の総裁選で上位に食い込んだ高市早苗氏や小泉進次郎氏が軸になるとみられるが、安定感のある林芳正氏、経験豊富な茂木敏充氏、刷新感のある小林鷹之氏も名乗りをあげる可能性もあるなどと話した。石破首相は、首相指名選挙で、決選投票になり、無効票が多く過半数獲得とはならなかった。高田は、自民党でも、野党がまとまったら危ないという声はあるが、簡単にはまとまらないとみられている、仮に、高市早苗氏が総裁になれば、政策も野党と開きがあり、野党がまとまる可能性が高くなるかもしれないなどと話した。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 14:50 - 15:00 NHK総合
時論公論(時論公論)
石破首相が辞任を表明。その背景と総裁選の展望について解説。首相の就任後、衆院選・都議選・参院選と自民党は3つの選挙で次々に敗北。それでも続投に意欲を示していた石破総理はアメリカへの関税交渉が途中であることや各種世論調査での内閣支持率アップなどを理由に総理の職を辞すとは言わなかった。一方で党内の辞任圧力は深刻化。麻生最高顧問らベテラン議員、大臣、副大臣からも総[…続きを読む]

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選を巡り、高市氏が出馬する意向を固めたことがわかった。これまでに茂木前幹事長が出馬意向を表明するなど動きが活発化している。また、出馬すれば有力候補と目される小泉農水大臣の動きは。ポスト石破に向けた動きについて、このあと専門家の分析を交えて伝える。

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
総裁選レースに動きが見えてきた。自民党総務会で総裁選がフルスペック型で行われる事が決まった。去年の総裁選で党員票を最も多く獲得したのは高市氏だった。高市氏に有利な形だと自民党の関係者は話している。野党からは政治空白を懸念する声が挙がっている。投開票日は来月4日になる見通しだ。茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林芳正官房長官は立候補を検討する考えを表明[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.