2025年9月8日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ

めざましテレビ

出演者
天達武史 軽部真一 伊藤利尋 生田竜聖 藤井弘輝 井上清華 小山内鈴奈 林佑香 原田葵 高崎春 
(オープニング)
オープニング

オープニング映像。

3年ぶり日本で皆既月食 幻想的な赤 次回は半年後

3年ぶりに日本で皆既月食が観測された。次回は半年後。

キーワード
皆既月食県立ぐんま天文台
めざましじゃんけんインフォ

7時43分ごろじゃんけん3戦目は岡崎紗絵と勝負。今週の商品は、瀬戸内三都市「特産品セット」を15名。詳しくはめざましテレビHPまで。

キーワード
めざましテレビ 公式ホームページ瀬戸内三都市「特産品セット」
NEWS
石破首相 続投断念 辞任表明「区切りついた」臨時総裁選へ

石破首相が辞任を表明。きょう予定されていた自民党総裁選の前倒しを巡る意思確認について「党内に分断を生みかねない」など話した。辞任表明を受けて手続き取りやめ。臨時総裁選に石破首相は不出馬の意向。総裁選管理委員会の会合は今日午前9時から。

キーワード
石破茂自由民主党
めざスポ
大谷翔平VS菅野智之 今季2度目 2打席連続弾

ドジャースの大谷翔平は、オリオールズの菅野智之とメジャー初対戦。第1打席、5試合ぶりの47号ソロアーチを放つと、今季2度目となる2打席連続ホームラン。大谷の活躍で、試合はドジャースがリードしている。

キーワード
ボルチモア・オリオールズロサンゼルス・ドジャース大谷翔平菅野智之
守護神サプライズ演出 優勝待つ甲子園が一つに

勝てば優勝が決まる阪神は、きのうの広島戦、2点リードで迎えた9回。岩崎優の計らいで、甲子園には、藤川球児の現役時代の登場曲がサプライズで流れた。阪神は、本拠地・甲子園のファンの前で2年ぶり7回目のリーグ優勝を果たした。大阪・道頓堀では、六甲おろしの大合唱で大盛りあがり。選手らも祝勝会で、ビールかけなどをして盛り上がっていた。

キーワード
every little thing every precious thingシカゴ・カブスロサンゼルス・ドジャース中野拓夢六甲おろし岩崎優広島東洋カープ藤川球児道頓堀(大阪)阪神タイガース阪神甲子園球場
阪神2年ぶり7度目V 2リーグ制での史上最速

阪神が2年ぶり7回目のリーグ優勝を果たした。2位の巨人とは17ゲーム差だった。9月7日でのリーグ優勝は、1990年に優勝した巨人の9月8日を抜いて最も早い。藤川球児監督は、球団初の新人監督優勝となった。伊藤は、新人監督だが、安定の野球を掲げ、当たり前のことを徹底してやることが結果に結びついたなどと話した。

キーワード
大阪府神戸(兵庫)藤川球児読売巨人軍阪神タイガース
バレー女子 15年ぶり銅へ フルセット 激闘の行方は

バレーボール世界選手権女子、3位決定戦。日本は、15年ぶりのメダルをかけて格上のブラジルと対戦。2セットを連取されて迎えた第3セット。佐藤淑乃が豪快なバックアタックを決め、今度は角度をつけたスパイクを決める。サービスエースでも得点を奪い、日本は土壇場で追いつき、フルセットに持ち込んだ。佐藤の活躍で、デュースにもつれ込む接戦に。佐藤がチーム最多34得点の活躍を見せるも、最後はブラジルに競り負け、メダルには届かなかった。

キーワード
バレーボール世界選手権2025佐藤淑乃
森保J W杯開催国と激突 ”積極的プレス” 好機つくる

サッカー日本代表は、来年のワールドカップ開催国のひとつ・メキシコとの親善試合に臨んだ。先発メンバーは、全員がヨーロッパでプレーする選手となった。前半からチャンスをつくる日本。解説の永島は、立ち上がりから見せた日本の対策に注目し、前からプレスをかけていることは有効的だなどと話した。後半も、前線の守備から相手ゴールを脅かす。後半8分、南野拓実がボレーシュートを放つも得点にはならなかった。23分、メキシコのチャンスを鈴木彩艶が好セーブ。その後は数的優位に立つも、得点は奪えず、試合は引き分けに終わった。永島は、相手の特徴を消すことができたのはよかった、2列目の分厚い攻撃ができれば得点につながったのではないかなどと話した。

キーワード
2026 FIFAワールドカップアメリカオークランド・アラメダ・カウンティ・コロシアム上田綺世久保建英南野拓実堂安律鈴木彩艶
長野泰雅 首位を守り抜く プロ5年目でツアー初V

ロピアフジサンケイクラシック最終日。首位タイからスタートした長野泰雅は、前半の連続ボギーで一時トップの座を譲ったが、後半の連続バーディーで首位を捉え、16番では難しい芝目を読み切り、バーディーパットを沈めてトップを奪還。プロ5年目の22歳が初日からの首位を守り、ツアー初優勝を果たした。

キーワード
ロピアフジサンケイクラシック長野泰雅
OH!めざめエンタNOW
藤元明緒監督快挙達成 ベネチア国際映画祭3冠

藤元明緒監督快挙達成。第82回ベネチア国際映画祭 オリゾンティ・コンペティション部門に出品していた「LOST LAND/ロストランド」が審査員特別賞を受賞した。ミャンマーの少数民族・ロヒンギャの人々の証言をもとに紡がれた物語。他にも藤元監督は「ピサート・ドーロ賞最優秀監督賞」「最優秀アジア映画性特別表彰」を獲得し、3冠快挙を達成している。

キーワード
LOST LAND/ロストランドゲッティイメージズピサート・ドーロ賞最優秀監督賞ベネチア(イタリア)ミャンマーロヒンギャヴェネツィア国際映画祭審査員特別賞最優秀アジア映画性特別表彰藤元明緒
恒例「オーガスタキャンプ」山崎まさよし30周年祝福

山崎まさよしさんらが所属する事務所主催のライブオーガスタキャンプが行われ、山崎まさよしさんデビュー30周年をテーマにカバー曲を披露。そして、山崎まさよしさんと&オールキャストがステージに集結。1万2000人が30周年を祝福。

キーワード
8月のクリスマスAugusta Camp 2025 〜YAMAZAKI MASAYOSHI 30th Anniversary〜One more time, One more chanceさかいゆうぴあアリーナMMスキマスイッチセロリドミノ僕らの煩悩元ちとせ大橋卓弥山崎まさよし星のかけらを探しに行こう Again杏子神奈川県福耳
劇場版「暗殺教室」公開決定 待望の未映像化エピソード

アニメ「暗殺教室」の放送10周年を記念した『劇場版「暗殺教室」みんなの時間』の公開が決定。これまで映像化されていなかったエピソードを完全新規で制作。来年3月20日公開。

キーワード
劇場版「暗殺教室」みんなの時間暗殺教室松井優征
NEWS
石破首相が辞任を表明 総裁選前倒し 確認直前に

きのう午後6時、急遽記者会見を行った石破首相。きょう予定されていた自民党総裁選前倒しをめぐる意思確認を前に自ら辞任を表明した。次の総裁選には不出馬の意向。去年9月に自民党総裁に就任した石破首相。ところが首相就任直後に解散して臨んだ衆院選で敗北し、少数与党への転落を余儀なくされた。さらに今年6月に行われた東京都議会議員選挙では自民党が21議席と過去最低に。そうした中で臨んだ今年7月の参院選では、与党で過半数維持を目標にしていたが、改選52議席を大きく下回る39議席と大敗。衆議院に続いて参議院でも少数与党に転落した。しかし、日米関税交渉を理由に政治的空白を作ってはいけないと続投を表明していた。こうしたなか、きょう行われる予定だったのが総裁選の前倒しに関わる意思確認。FNNが6日までに対象となる全ての国会議員を対面や電話などで取材したところ44%にあたる131人が前倒しを求めると回答。国会議員と都道府県連を合わせると前倒しの要求は過半数の151まで広がっていて、態度保留などの議員が残っていることを踏まえると最終的に過半数に達しようとしていた。なぜ、このタイミングで辞任の決断に至ったのか。田崎史郎氏は「意思確認が始まると、賛成、反対の人がはっきりする、党内で感情的な対立が深まる分裂がある、菅さんや小泉さんはなんとしてもそれを避けてほしいと説得した」など指摘。また、赤沢経済再生相、岩屋外相、平デジタル相らが相次いで訪問。石破首相は側近と協議した上で最終的に辞任の意向を固めたものとみられる。10代から70代までの男女100人に聞いたところ6割を超える65人が石破首相の決断を支持するという結果になった。自民党はきょう臨時の役員会を開き、石破総裁の後任を選ぶ総裁選の手続きに入ることを確認する見通し。

キーワード
めざましテレビフジニュースネットワークホワイトハウス 公式X参議院議員選挙小泉進次郎岩屋毅平将明東京都議会議員選挙石破茂総理大臣公邸総理大臣官邸自由民主党自由民主党総裁選挙菅義偉衆議院議員総選挙赤澤亮正
めざましじゃんけん
めざましじゃんけん

めざましじゃんけんで福原遥、生田絵梨花はチョキを出した。2人は「暑い夏を乗り切るためにパワーを送ります」などと話した。

紙兎 ロペまち占い
紙兎 ロペまち占い

紙兎 ロペまち占いが流れた。

NEWS
石破首相が辞任表明「残念ながら道半ば」

石破総理大臣がきのう記者会見を開き辞任する意向を表明した。石破首相は「米国関税措置に関する交渉に一つ区切りがついた今こそがしかるべきタイミングであると考え後進に道を譲る決断をした」とし「忸怩たる思い」「最大の心の残り」と悔しさをにじませた。地方創生や防災庁の設置などの課題に触れ残念ながら道半ばと言わざるを得ないなどと述べた。立憲民主党野田代表は「常に葛藤を持ちながら総理在任中のご苦労であったろうと」維新の藤田共同代表は「可及的速やかに政治空白をつくらず新しい体制を決め国会招集し議論をしていくということが肝要」などとし共産党田村委員長は辞任について当然とし「誰になろうと自民党は変わらない」参院選で躍進した参政党神谷代表は「衆議院の解散も含めいろいろ準備しないといけない」と辞任が政局に繋がることを警戒した。

キーワード
参政党参議院議員選挙国民民主党地方創生日本共産党日本維新の会玉木雄一郎田村智子石破茂神戸市(兵庫)神谷宗幣立憲民主党自由民主党藤田文武衆議院解散野田佳彦防災庁
自民党 総裁選実施へ”ポスト石破”の動きは

石破首相辞任に伴う自民党の総裁選挙が実施されることになった。自民党では総裁選前倒しを求める要求の手続きが取りやめとなる一方、きょう午前臨時役員会が開かれ党内に石破首相が正式に辞意を示し総裁選管理委員会が投票方式などの検討に入ることになる。新たな焦点のポスト石破の動きでは去年の総裁選に出馬した小林鷹之元経済安保相が取材に応じ再出馬について明言を避けつつ次の総裁選が党再生のラストチャンスとの思いを述べた。

キーワード
小林鷹之森山裕石破茂総裁選挙管理委員会自由民主党自由民主党総裁選挙
悠仁さま 三重県入り 伊勢神社参拝へ

秋篠宮家長男悠仁さまきのう三重県近鉄宇治山田駅に到着、見送りの駅長に挨拶し集まった観光客などに手を振り駅を出た。おととい悠仁さまは加冠の儀など成年式の儀式に臨み、きょう天照大神を祀る伊勢神宮に参拝し成年式の終了を報告するということ。午後には奈良県の神武天皇陵を参拝予定となっている。

キーワード
伊勢市(三重)伊勢神宮加冠の儀天照大神奈良県宇治山田駅悠仁親王成年式春秋の間朝見の儀皇居・宮殿神武天皇神武天皇陵近畿日本鉄道
佐賀駐屯地にオスプレイ配備 中谷防衛相が体験搭乗も

中谷防衛相が佐賀市で陸上自衛隊の輸送機オスプレイに搭乗し安全性を確認した。これに先立つ式典では九州の佐賀に配備する重要性を強調した。

キーワード
V-22オスプレイ中谷元佐賀市(佐賀)佐賀空港佐賀駐屯地
1 - 2 - 3 - 4

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.