TVでた蔵トップ>> キーワード

「総裁選」 のテレビ露出情報

自民党は臨時総裁選の実施に向けた準備に着手した。石破総理は記者団に総裁選には石破内閣の閣僚らの立候補も認められるとの考えを示した。石破内閣の閣僚では小泉農水相・林官房長官の立候補の可能性が取り沙汰されている。また、石破総理は自民党の役員会で、昨日の退陣表明を報告し、「おわびと感謝を申し上げる」とした上で、「臨時総裁選の手続きを進めてほしい」と要請した。このあと総裁選管理委員会が開かれ、逢沢委員長は「明日の委員会で決定するくらいのスピード感で臨みたい」と述べた。実施方法について党内では、党員投票含む「フルスペック型」を望む声が大きくなっている。日程では今月22日告示、来月4日投開票という案がでている。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月9日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ(ニュース)
自民党総裁選を巡り、高市氏が出馬する意向を固めたことがわかった。これまでに茂木前幹事長が出馬意向を表明するなど動きが活発化している。また、出馬すれば有力候補と目される小泉農水大臣の動きは。ポスト石破に向けた動きについて、このあと専門家の分析を交えて伝える。

2025年9月9日放送 13:55 - 15:50 日本テレビ
情報ライブ ミヤネ屋(ニュース)
総裁選レースに動きが見えてきた。自民党総務会で総裁選がフルスペック型で行われる事が決まった。去年の総裁選で党員票を最も多く獲得したのは高市氏だった。高市氏に有利な形だと自民党の関係者は話している。野党からは政治空白を懸念する声が挙がっている。投開票日は来月4日になる見通しだ。茂木敏充前幹事長がいち早く名乗りを上げた。林芳正官房長官は立候補を検討する考えを表明[…続きを読む]

2025年9月9日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび(ニュース)
自民党総裁選について、前回の石破票はどこに流れるのか。今回の総裁選はフルスペックで行われることが決定。フルスペックとなるため、国会議員票と党員票が295票ずつ集められ、投開票となる。過半数獲得となった場合、新総裁選出となるが、過半数とならなかった場合には上位2人で決選投票となる。この場合は国会議員票295、都道府県票47で新総裁選出となる。21年には4人の候[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.