TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

各党首の演説を徹底分析。自民党・石破首相は「厳しい、自公で過半数取れるか取れないかまさしくギリギリの戦い。誰と誰が組んで誰が総理大臣になってどのような日本にしようとしているのか全く分からない」などと話した。自民党は政党アピールに36%、地方創生に28%、防災対策に12%。自民党、公明党で過半数を維持できるかギリギリの情勢となっている。立憲民主党・野田代表は「元々裏金、裏の金、裏に隠そうとした解散総選挙。その裏にもう1つ裏が出てきた」などと話した。野田代表は自民党が非公認候補者が代表の支部にも2000万円を支給したことについても厳しく非難。野田代表は「どうみても裏の公認料と考えるのが常識ではないか」。立憲民主党は政治とカネに73%、他党批判は9%、能登復興は9%、政党アピールは9%。日本維新の会・馬場代表は「全然反省していない。自分たちのこと、私たちのように身を切る改革もできないのに、どうして日本の大改革できますか」。政治家自らが身を切ることをアピールした日本維新の会。政党アピールは38%、経済政策は20%、他党批判は16%。
公明党・石井代表は「自民党が政治とカネの問題で調子が悪い。日本の国の行く末を本当に過つことなく安定して政権運営ができるのは今の野党なのか自公なのか。やっぱり経験と実績のある自公の連立政権しかありません」などと話した。公明党は他党批判70%、政党アピール30%。共産党・田村委員長は「自民党が非公認とした裏金候補者に2000万円を渡していた。23日の“しんぶん赤旗”が暴いた。自民党には激震が走っている。独自の力で自民党を追い詰めているのが日本共産党」などと話した。日本共産党は外交安保30%、政党アピール22%、政治とカネ14%、経済対策14%。国民民主党・玉木代表は「政治とカネでけで終らしちゃダメ。対決より解決。相手の批判ばかりしてても他党の悪口を言ってても皆さんの賃金も給料も年金も1円も上がらない」などと話した。政治とカネの問題だけでなく手取りを増やす経済対策を訴える。国民民主党は経済政策56%、政党アピール28%、政治とカネ15%。れいわ新選組・山本代表は「経済音痴から日本を取り戻す。どうかその先頭にれいわ新選組立たせてください。この国の景気をもう一度復活させるための入り口は消費税の廃止意外ない」などと話した。れいわ新選組は経済政策55%、政党アピール40%、他党批判5%。社民党・福島党首は「自民党が勝てば憲法改悪、軍拡、戦争への道を突き進むでしょう。それが起きないように社民党にどうか力を貸してください」などと話した。社民党は第一声と同じく沖縄で演説。政党アピール37%、教育・子育て21%、外交・安保17%、政治とカネ12%、社会保障12%。参政党・神谷代表は「参政党に入れたら何が変わるか、我々は徹底的に減税を今言っている。生活のお金、これを潤沢に回していくこれをやっていけばいい」などと話した。参政党は政党アピール76%、経済政策10%、外交・安保7%。投開票はあす。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年10月5日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
自民党で女性初の総裁に選出された高市新総裁が今週前半に党役員人事を行うため、東京・赤坂の議員宿舎で人事の検討を進めてる。高市氏を支持していた麻生派からは所属する鈴木総務会長の要職起用に期待の声が出ている。今月中旬には臨時国会が召集されて高市氏が女性初の首相に起用される見通しとなっていることから、新内閣の閣僚人事も見据えて人事の検討を進めているとみられている。[…続きを読む]

2025年10月5日放送 11:50 - 12:00 テレビ朝日
ANNニュース(ニュース)
高市新総裁は昨夜側近議員らと会談し、7日までに党の役員人事を固める方針を確認した。幹事長について高市氏は「各党としっかり話ができ、自民党全体を見渡せる方がいい」と話していて、鈴木俊一総務会長を充てる方向で調整している。副総裁には麻生最高顧問の起用が検討されている他、旧茂木派で保守派のホープでもある木原稔前防衛大臣の要職起用も有力となっている。小泉農水大臣ら総[…続きを読む]

2025年10月5日放送 11:50 - 12:00 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
高市早苗新総裁は東京・赤坂の議員宿舎で役員人事の構想を練っていて今週前半に骨格を固めたい考え。幹事長には麻生氏が推す鈴木総務会長を起用する方向で検討に入った。麻生氏を最高顧問や副総裁などで処遇するかも焦点。小林鷹之元経済安保相を党四役などに起用する案が浮上している。

2025年10月5日放送 11:30 - 11:40 TBS
JNNニュース(ニュース)
自民党の高市新総裁が麻生最高顧問に近い鈴木俊一総務会長を幹事長など要職に起用する方向で調整していることが分かった。高市新総裁は昨日中曽根元外務大臣ら近しい議員らと会談し、今後の人事や政治日程などについて意見を交わしたとみられている。高市新総裁は7日にも党役員人事を決め、15日に予定されている国会の総理大臣指名選挙などに備える方針だとみられている。

2025年10月5日放送 11:30 - 11:45 日本テレビ
NNN ストレイトニュースNNN ストレイトニュース
自民党・高市新総裁は党幹事長に麻生派から鈴木総務会長の起用を検討している。高市陣営幹部は「党四役は麻生最高顧問に相談して決めるだろう」と述べている。またまとまって支持にまわった茂木前幹事長の陣営議員を政府・党の要職で起用する案も浮上しているという。さらに総裁選を戦った4候補の起用、いわゆる“不記載議員”の要職で起用するかも人事の焦点となる。高市陣営幹部は「バ[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.