TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

非公認候補だった福井2区の高木毅元復興大臣が代表を務める支部の資金が別の地域支部に振り込まれ、選挙支援に使われていた実態。これまで裏金問題の議員を告発してきた神戸学院大学・上脇博之教授は「非公認が支部長を続けていること自体が驚き。公認しない人に公認している人と同額の2000万円を交付するのはもっと驚きで、国民からすると裏切り行為」、高木元復興大臣の支部は5月20日に一度解散し、10月9日に再び設立し、解散時は残金はゼロだったことについて「お金が立ち上げたばかりの選挙区支部になんであったのか。原資は何かを説明しないと国民は納得しない」と述べた。選挙戦終盤で大きな問題となった2000万円。自民党幹事長室は「報道特集」の取材に対し「使途について、党の公認会計士が厳しくチェックすることになっている。非公認の候補者の選挙運動には使えない仕組みになっている」とコメントした。しかし自民党が公認しなかった候補者でありながら、党の支部長は継続するという形になったことにより、選挙活動のために自民党の支部の資金を支出していた実態が明らかになった。石破総理大臣は「自民党は今度こそあるべき国民政党として生まれ変わらなければならない」と述べた。今週、自民党で政治資金規正法の再改正に向けた協議が始まり、石破総理は年内にも改正する意欲を見せたが、神戸学院大学・上脇博之教授は「企業団体献金、政治資金パーティー、企業がパーティー券を買うことを禁止しないと裏金が簡単に作れる。新たな政治資金制度の改革と言われても国民には響かない」と語った。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月24日放送 8:00 - 9:55 テレビ朝日
羽鳥慎一モーニングショー(ニュース)
トランプ大統領は日本はアメリカに5500億ドルを投資するとSNSに投稿した。ブルームバーグによると、ファンドの利益分与について当初50%ずつ折半の予定だったが9対1に変更された。また、投資額は1500億ドルに増額した。ホワイトハウスは日本はアメリカ米の輸入を75%増やし80億ドルの米国製品を購入すると発表した。読売新聞は25%から関税を下げていく過程でトラン[…続きを読む]

2025年7月24日放送 6:30 - 7:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
石破首相は麻生最高顧問ら3人の首相経験者と会談した。一部の辞任報道について「事実は全く無い」と答え続投する意向を示した。自民党執行部は28日に両院議員懇親会を開催し来月中に選挙の総括を行う。党内では石破首相の辞任や執行部刷新を求める動きがある。

2025年7月24日放送 5:50 - 9:00 日本テレビ
ZIP!NNN NEWS ZIP!
昨日、石破総理は、参院選で大敗したことなどを受け、麻生氏・菅氏・岸田氏の首相経験者と会談をした。会談後、石破総理は「出処進退の話は一切出ていない」などと延べた。また、今月中にも石破総理が辞任の意向を表明するとの報道についても否定している。しかし、自民党の地方組織からは辞任を求める声が相次いでいる他、党内の国会議員からも総裁選を行う形で辞任を促そうとする動きが[…続きを読む]

2025年7月24日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
石破首相はきのう麻生最高顧問、菅副総裁、岸田前首相と会談。続投への意欲を強調した。党内には日米関税交渉の合意を踏まえ、当面続投すべきとの意見がある一方、辞任は避けられないとの見方もある。石破首相は参院選の結果を総括し進退を判断する見通し。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.