TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

JNN電話世論調査。石破内閣支持率では支持41.4%、不支持55.2%。先月閉会した臨時国会での自民党の対応について、少数与党となった自民党は補正予算などを成立させるため野党からの要求を受け入れ修正したがこうした自民党の対応について評価する59%、評価しない37%。いわゆる年収103万円の壁について政府与党は先月123万円まで引き上げたが国民民主党は178万円までの引き上げを主張している。いくらまで引き上げるのが望ましいかきいたところ最も多かったのが150万円程度までで33%。自民党は派閥の裏金問題を「党の政治的けじめ」として8億円を寄付したが、これでけじめになると思うという人は9%、けじめにならないと思う人は85%。裏金問題をめぐりこれまで国会で説明していなかった安倍派などの国会議員が政治倫理審査会に出席した。さらに安倍派の元会計責任者を国会に参考人招致すべきか聞いたところ「招致すべき」は61%、「招致する必要はない」は29%。政治資金規正法の再改正をめぐり議論が先送りされている企業・団体献金の扱いについては 「禁止すべき」が22%、「禁止する必要はないが透明性を高めるべき」が65%。石破総理にいつまで総理を続けて欲しいか聞いたところ一番多かったのは「夏の参院選まで」で36%。今月24日に召集予定の通常国会で重点的に取り組んで欲しい政策について最も多かったのは「物価高対策」で、次に「少子化対策・子育て支援」、「景気・雇用対策」が続いた。各党の支持率。前回に続き国民民主党が自民党に次いで2番目に高い支持率。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月24日放送 6:00 - 8:00 テレビ朝日
グッド!モーニング(ニュース)
昨日、小泉進次郎農水大臣が備蓄米の輸送コストを国が負担する方針を示した。また小泉氏は備蓄米のネット販売の可能性について楽天・三木谷会長と会談。三木谷氏は備蓄米の随意契約に参加する意向を示した。小泉氏は「6月上旬には2000円台の備蓄米を店頭で見ることができるようになる」などと話した。小泉氏が示した新たな方針について専門家は一定の効果が出るのではと期待を寄せて[…続きを読む]

2025年5月24日放送 4:00 - 4:45 TBS
TBS NEWS(ニュース)
自民党の裏金事件をめぐり、衆院予算委員会は安倍派幹部だった下村元文科大臣の参考人招致を野党と公明党の賛成多数で決定。安倍派の裏金事件をめぐっては、キックバック再開などをめぐり、元会計責任者と元幹部の証言に食い違いが生じ、野党側は下村氏の参考人招致を求めてきた。参考人招致は早ければ来週火曜にも行われる見通し。

2025年5月23日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
小泉大臣はきょうの記者会見で今後放出する備蓄米について、2000円台で来月上旬にも店頭に並ぶ可能性があるとの見通しを示した。これまで農林水産省はコメの価格自体に関与することには慎重な姿勢を示してきたため、方針を大きく転換した形。小泉大臣は随意契約でコメの価格を下げるとしているが、ポイントは政府が売り渡し価格を決められること、集荷業者以外に売り渡すことを検討し[…続きを読む]

2025年5月23日放送 16:48 - 18:50 テレビ朝日
スーパーJチャンネル(ニュース)
随意契約についてきょう中に新たな方針が決まりそうである。

2025年5月23日放送 15:55 - 18:00 NHK総合
大相撲(2025年)(ニュース)
社会保障改革を巡る自民・公明と日本維新の会の実務者協議が開かれ、保険料負担の軽減に向け全国で約11万床の病床を減らすことで医療費を1兆円程度削減する効果が見込めるなどとする考え方を共有した。一方維新が求める市販薬と同様の効能がある医薬品に適用されている保険給付の見直しについては、今国会で結論を出すことは難しいとして協議を続けることになった。3党は議論で確認し[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.