TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

およそ2か月ぶりに再開された103万円の壁を巡る国民民主党と与党の税制協議。壁の引き上げを公約に掲げて選挙で躍進した国民民主党と予算成立には野党の協力が不可欠な自民公明の少数与党。政党間の協議としては異例の100人を超える報道陣が集まった。年収が103万円を超えると所得税がかかる103万円の壁を巡っては国民民主党は一貫して178万円まで所得税がかからないよう壁を引き上げるべきと主張。一方、与党は123万円までの引き上げを提示し平行線のまま年末の協議は膠着状態に。そこで、協議が再開されたきょう自民党は新たな案を提示した。新たな案は年収によって壁の引き上げ幅をより手厚くするというもの。年収が200万円相当以下の場合、恒久的措置として160万円までは税がかからないよう引き上げるとした。更に、年収が200万円相当から500万円相当以下の場合は2年間の時限措置として133万円まで引き上げるとしている。今夜、役職停止中の玉木代表は提示された案について自身のSNSで言及。連立を組む公明党も新たな案についてはきょう知らされたといい想定していなかったと打ち明けた。3党は明日夕方にも再び協議を行うことにしている。自民党・宮沢税調会長、国民民主党・古川税調会長、浜口政調会長、公明党・竹内税調副会長のコメント。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年7月27日放送 12:00 - 12:10 NHK総合
ニュース(ニュース)
参院選を受け、与野党9党の幹部らがNHK「日曜討論」に出演し、今後実現を目指す政策などについて意見を交わした。自民党・木原選対委員長は「1つ1つ政策を前に進めていく。ようやく成長を観る時代に入ってきた。これをどう持続させていくかが一番重要。その原点は賃上げと投資の増加。特に地方で実現していくことが重要」、立憲民主党・大串代表代行は「ガソリン税の暫定税率の廃止[…続きを読む]

2025年7月27日放送 9:00 - 10:00 NHK総合
日曜討論(オープニング)
一昨日開かれた与野党の党首会談。石破総理は、アメリカとの関税交渉で合意したことを説明。その2日前、石破総理は参議院選挙での敗北を受けて3人の歴代総理と会談。その直後、自らの進退を巡って続投する意向を重ねて示したが、自民党内からは様々な声が上がっている。一方野党側は8党が会談。与党が衆参両院で少数となるなか、政策面について協議を続けていくことで一致。各党は参院[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.