TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

きょうの参議院予算委員会。野党からは石破総理の庶民感覚を問う質問が。石破総理はなかなか買い物に行けず、世間の様子を自分で把握することが難しくなっているとこぼしている。きょう当選1回の衆院議員側に10万円相当の商品券を配っていた問題について世の中の感覚と乖離していたと改めて陳謝した。その一方で、法に抵触するものではないとの立場を繰り返した。また、歴代総理も慣例としておこなっていたのか問われると「全て存じない」など答弁。この週末各社の世論調査でも軒並み支持率が下落するなど逆風が吹き荒れる石破政権。総裁選で争った小林鷹之衆院議員からは「国民に対して安心・希望それを政治として示しきれていない」など指摘。与党内からは夏の参院選への悪影響を懸念する声が相次いでいる。身内からは予算成立を花道に身を引くべきといった退陣論が出る一方で、野党は退陣を求めずに徹底追求をする構えを崩さない。野田代表は国会の政治倫理審査会に出席し弁明するよう求めたが自民党は否定的な考え。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年5月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
イーロン・マスク氏は、トランプ政権から離れることを示唆した。マスク氏への反発から、テスラの業績は大幅に低迷している。テスラの充電器は日本国内では128か所649基がある。トランプ政権はチャデモについて、時代遅れの技術に補助金が出ていると非難している。赤沢大臣が、アメリカと二度目の関税交渉を行う。トランプ大統領は日本との関税交渉について、アメリカが有利な立場に[…続きを読む]

2025年5月1日放送 23:00 - 23:56 TBS
news23(ニュース)
30日、米トランプ政権が閣議。政府効率化省を率いるイーロン・マスク氏は、政権から離れることを示唆。自身への反発から、CEOを務めるテスラの業績は大幅に低迷。マスク氏は「今後テスラの業務に多くの時間を割く」と表明していた。
日本で普及しているEV充電規格「CHAdeMO」は、テスラ社に採用されているものとは仕様が異なる。米トランプ政権はこれを「アメ車の販売を[…続きを読む]

2025年5月1日放送 19:00 - 19:30 NHK総合
NHKニュース7(ニュース)
米トランプ政権による関税措置を受けた交渉に向け、日本の赤沢大臣がワシントン近郊に到着。現地を訪問中の自民・小野寺政調会長、小泉前選対委員長らと会談。トランプ大統領も閣議を開催し、日米交渉の担当閣僚は「交渉に有利な立場」など発言。今年1月~3月の米GDPは12期ぶりのマイナスとなったが、トランプ氏は米への投資を計画する経営者らとの会合を開催するなど強気。2度目[…続きを読む]

2025年5月1日放送 11:30 - 11:50 フジテレビ
FNN Live News days(ニュース)
アメリカとの2回目の関税交渉を前に赤沢経済再生相はワシントンで小野寺政調会長や小泉元環境相と詰めの協議を行った。関税交渉は日本時間あす行われる予定で赤沢経済再生相は当初の滞在日数を一日伸ばして対応する。農産品の輸入拡大や輸入車の審査の特例拡充が日本の交渉材料として浮上する中、アメリカ側の出方を見極めたい考え。

2025年5月1日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルフラッシュNEWS
立憲民主党は選択的夫婦別姓制度の民法改正案を国会に提出した。立憲の改正案は婚姻時にどちらかの姓に統一するか別姓にするか選ぶことができる。子どもの姓については夫婦が別姓の場合婚姻時にどちらにするか決める。自民党や日本維新の会などは旧姓使用拡大の主張が強く、与野党会議の見通しが立っていない。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.