TVでた蔵トップ>> キーワード

「自民党」 のテレビ露出情報

江藤農水相は今朝、総理官邸で総理に対し、「この状況が続けば農政の遂行に支障が出る」として、辞表を提出した。野党が江藤大臣の不信任を辞さない強硬姿勢でまとまったことを受け、事実上の更迭となった形で、去年10月に発足した石破政権での不祥事による閣僚辞任は初めて。これを受け石破総理は後任に小泉元環境相の起用方針を固めた。小泉氏は今日夕方、皇居での認証式を経て、正式に農水相に就任する見通し。

他にもこんな番組で紹介されています…

2025年9月2日放送 5:25 - 8:14 フジテレビ
めざましテレビNEWS
自民党は敗北した参議院選挙の総括をきょう取りまとめて両院議員総会に示す方向で、総裁選挙の前倒しをめぐる攻防が激しくなる見込み。森山幹事長と木原選対委員長はきのう、石破総理と会談した。総括文書の案を確認したとみられる。両院議員総会では森山幹事長の進退を巡る発言にも注目が集まる。総括を終えると臨時総裁選の是非を問う手続きに入る見込み。

2025年9月2日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
参議院選挙の総括の素案について、自民党は物価高対策が国民に刺さらず、政治とカネの問題で信頼を喪失したことなどを敗因にあげ「解党的出直しに取り組む」などと明記する方向で詰めの調整を進めている。自民党は両院議員総会を開き、総括内容を報告。意見がかわされた後、正式にまとまれば、臨時総裁選の是非を問う手続きに入る。

2025年9月2日放送 3:45 - 4:30 TBS
TBS NEWS(ニュース)
9月に値上げされるのは1400品目を超える。また電気代の支援金額も変わることで8月より9月の方が電気代が上がる見込みだという。7月の参院選公約で与党は国民1人あたり2万円の給付をうたっていたが、こうした政策は進む気配はない。いま自民党では総裁選の前倒しをめぐる議論で党内が2つに割れているような状況であるという。物価高対策が進まぬ理由の1つに石破総理の進退をめ[…続きを読む]

2025年9月1日放送 23:00 - 0:01 TBS
news23(ニュース)
9月に値上げされるのは1400品目を超える。また電気代の支援金額も変わることで8月より9月の方が電気代が上がる見込みだという。7月の参院選公約で与党は国民1人あたり2万円の給付をうたっていたが、こうした政策は進む気配はない。いま自民党では総裁選の前倒しをめぐる議論で党内が2つに割れているような状況であるという。物価高対策が進まぬ理由の1つに石破総理の進退をめ[…続きを読む]

2025年9月1日放送 15:49 - 19:00 TBS
Nスタ(ニュース)
明日は両院議員総会で、自民党の総裁選の前倒しの駆け引きが激化している。石破おろしは自民党内だけではなく有権者も二分する形になっている。石破総理は周囲に対して民意と党内の意見に乖離があるなら解散、総選挙も選択肢として考えを示した。政府内でも約10人が賛成を表明。稲田元防衛大臣は取材に対し党全体の問題と回答。多数派工作は今週本格化していくものとみられる。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.