野党候補を一本化すれば政権交代も可能だとする立憲民主党。きょう行われた党首会談には立民・野田代表、維新・藤田共同代表、国民・玉木代表が出席して午後4時から行われた。立民は玉木代表も視野に野党候補を一本化したいとしていて、協力を求めている。一方維新・国民は憲法・安全保障など基本政策の一致が必要だと主張。玉木代表は党首会談前に行われた総務会で政策本位の判断基準を曲げてはならないなどとした。維新・藤田共同代表は「立民と国民がまとまるなら連携の可能性のある話に変わるのではないか。」などと話した。自民・高市総裁はきょう午後2時前から立憲・野田代表と会談、午後3時すぎから国民・玉木代表と会談し協力を呼びかけた。午後6時から維新・吉村代表とも会談予定。きょう午前、衆参両院の議院運営委員会の理事会が開かれ、林官房長官は秋の臨時国会を21日に招集する方針を伝えた。このあと総理大臣指名選挙の日程について与野党が協議したが、日程が折り合わず引き続き協議することになった。