何やら餅のようなものを一生懸命作っている女性たち、慌ただしい中に客らしき姿が描かれた浮世絵を読み解く。客の前にはのし紙がついた刀のようなもの。手前の桶には菖蒲。刀に菖蒲、餅が描かれているのでこの日は端午の節句。刀は菖蒲刀と呼ばれる節句の飾り。端午の節句なので女性たちが作っているのは柏餅だった。
住所: 千葉県船橋市西船1-20-50
URL: https://www.lib.city.funabashi.chiba.jp/opw/OPW/OPWMESS.CSP?DB=LIB
URL: https://www.lib.city.funabashi.chiba.jp/opw/OPW/OPWMESS.CSP?DB=LIB