- 出演者
- 所ジョージ 佐藤栞里 指原莉乃 黒沢かずこ 井ノ原快彦 槙野智章
オープニング映像。
全世界195か国から日本に来ている外国人と乾杯し地球制覇を目指す企画。過去7回で出会えた人は52か国、残りは143か国。今回スタッフが向かったのは原宿。ロンドンから来たカップルと乾杯。30歳の誕生日は富士山の湖を巡るなどと話した。続いてチェコから来た夫婦と乾杯。日本で撮ったお気に入りの写真として松本城の写真を見せてもらった。次に出会った家族もチェコから来たという。韓国の化粧品をヨーロッパで販売しているが日本の化粧品も販売したいと話した。
シアトルから来た男女2人と乾杯。小さい頃からSNSなどで原宿ファッションに憧れていて、シアトルでもロリータファッションを着ていると話した。ドイツから来た夫婦と乾杯。世界160か国以上から約13万人の学生が学ぶ「IU International University」で物流学の教授をしているという。
エジプト・アラブから来たきょうだいと乾杯。イスラム教では豚肉や飲酒が禁じられているためアラビア語で乾杯がないという。ウズベキスタンから男性2人と乾杯。ウズベキスタンではドラマ「おしん」が人気だという。ボクシングのバホディル・ジャロロフ選手は「おしん」に感銘を受けた一人。ブラジルから来た夫婦と乾杯。1週間後、日本で購入したウォシュレットの動画が届いた。
イエメンから来た男性2人と乾杯。2人はそれぞれ1人旅で日本に来て、日本で知り合ったという。2人がいた「KOPIKALYAN TOKYO」のコーヒーはアラビア風の味に近いと話した。アラビア半島の80%以上が砂漠を占める中、イエメンの国土の約半分は標高2000~3000mの山岳地帯となっている。この地域では年2回雨季がありコーヒーの栽培が行われている。チェコとハンガリーから来た夫婦と乾杯。結婚式で撮影した写真を見せてもらった。原宿で1日に出会えた人は11組11か国、残り138か国となった。
井ノ原快彦が千葉県銚子市で超能力犬アドくんとネタ掘れワンワンの旅。井ノ原は銚子市で撮影したドラマで玉置浩二と共演し「愛なんだ」が生まれたという。アドくんを引いて誘導するのは禁止。歩くこと30分、アドくんが止まったのはつりえさ店「信太釣具店」。先代が竹の手作り竿を安価で販売したことがきっかけだという。
アドくんが止まったのはハンバーガー店「アラウンドザコーナー」。オーナーは両親が輸入雑貨店を経営していた影響でアメリカが好きになり2017年にオーブン。店内は本場アメリカをイメージした内装になっている。この店のハンバーガーが美味しすぎて山梨から移住して働き出した店員もいた。井ノ原は「ハラペーニョチーズバーガー」に舌鼓を打った。
井ノ原快彦が千葉県銚子市で超能力犬アドくんとネタ掘れワンワンの旅。食後のランニングを終え、アドくんが止まったのはタイレストラン「とびうお」。店主は日本に来て33年前に来たという。
日本列島結婚式の旅、出演カップル大募集中!
井ノ原快彦が千葉県銚子市で超能力犬アドくんとネタ掘れワンワンの旅。タイレストラン「とびうお」は本格的なタイ料理と気さくな店主のマリコさんが人気。井ノ原は「トムヤムクン」を堪能した。
井ノ原快彦が千葉県銚子市で超能力犬アドくんとネタ掘れワンワンの旅。アドくんが止まったのは創業395年の手作り醤店「銚子山十」。醤の製造工程を見せてもらった。醤は醤油のルーツで一年以上熟成させることで出来上がる発酵調味料。井ノ原は醤を試食し「お味噌と醤油の間みたい」とコメントした。銚子特有の寒暖差の少ない気候が醤油製造に欠かせない麹菌作りに最適なため銚子は江戸時代から醤油造りの一大拠点だった。銚子電気鉄道は経営難打開のためシャレをきかせた商品を販売し現在は黒字回復している。ぬれ煎餅は救済にかけて931円で販売している。
井ノ原快彦が千葉県銚子市で超能力犬アドくんとネタ掘れワンワンの旅。アドくんが止まったのは土産物店「椎名商店」。定番の銚子土産から海鮮まで取り扱う。井ノ原はいわしせんべい、あぶりいわしなどを試食させてもらい大量の商品を購入した。ネタ探し開始から6時間、ワンワンの旅が終了。
20th Century「ネバギバ~Never Give Up!~」の告知。
1億人の大質問!?笑ってコラえて!の次回予告。
なんで私が神説教の番組宣伝。
世界の果てまでイッテQ!の番組宣伝。