TVでた蔵トップ>> キーワード

「花角知事」 のテレビ露出情報

再稼働を巡る議論が続く柏崎刈羽原発。6号機と7号機は7年前、再稼働の前提となる原子力規制委員会の審査に合格したが、その後テロ対策上の問題が相次いだことから規制委による事実上の運転禁止命令が出され、去年12月に解除された。東京電力は再稼働に必要な検査の一環として先月28日に7号機の原子炉に核燃料を入れる作業を規制委に申請し、きょう承認された。東電はきょう午後4時ごろから原子炉に核燃料を入れる作業を始めると発表。7号機の再稼働については今回の検査の申請では「未定」とし改めて具体的な時期を示すとしている。また、花角知事は能登半島地震のあと事故の際の避難などについて不安の声が高まっているとし、国の対応を注視する姿勢を示している

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月6日放送 20:45 - 21:00 NHK総合
首都圏ニュース845(ニュース)
柏崎刈羽原子力発電所の再稼働をめぐる議論が続く中、伊藤環境相は原発事故の際の避難ルートとして国の予算で北陸道のスマートICを柏崎市内の2か所を新設する方針を明らかにした。花角知事は原発で重大事故が起きた際に避難する道路や被爆を防ぐため屋内に退避できる施設の整備を強化するよう国に求める要望書を伊藤大臣に提出した。また柏崎市に国の担当者が訪れ、桜井市長に国が避難[…続きを読む]

2024年4月26日放送 15:07 - 15:10 NHK総合
ニュース(関東甲信越)(ニュース)
東京電力は新潟県にある柏崎刈羽原子力発電所7号機で進めていた原子炉に核燃料を入れる作業がきょう未明に完了したと発表した。作業は再稼働に向けた検査の一環として今月15日から始まっていた。今月17日には設備の不具合でおよそ16時間にわたり作業が中断したが、東京電力によると安全上の問題や外部の環境への影響はなく全体の計画に大幅な遅れは出なかったという。東京電力は今[…続きを読む]

2024年4月16日放送 5:20 - 8:00 TBS
THE TIME,全力TIMEライン
政府が再稼働をすすめる柏崎刈羽原発7号機。東京電力はきのう、柏崎刈羽原発7号機の原子炉に核燃料を入れる燃料装填を始めた。再稼働にむけた動作確認となる。制御棒が正常に動き、核分裂反応が抑えられるかなどを検査する。柏崎刈羽原発7号機に核燃料が入るのは2016年10月以来となる。花角英世新潟県知事は、再稼働に同意するかは明らかにしていない。

2024年4月16日放送 5:00 - 6:00 NHK総合
NHKニュース おはよう日本(ニュース)
柏崎刈羽原発の再稼働に必要な検査の一環として、原子炉に核燃料を入れる作業が始まった。花角知事は国の対応を注視する姿勢を示している。

2024年4月16日放送 4:30 - 5:20 TBS
THE TIME’気になるニュース
政府が再稼働を目指す柏崎刈羽原発7号機で、東京電力は、きのう午後5時過ぎに原子炉に核燃料を入れる「燃料装填」の作業をはじめた。再稼働に向けた動作確認の一環で、核分裂反応を抑えられるかなどを検査するという。7号機の原子炉に核燃料が入るのは2016年10月以来だ。花角英世新潟県知事は、再稼働に同意するか明らかにしていない。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.