TVでた蔵トップ>> キーワード

「若紫」 のテレビ露出情報

東京・六本木の泉屋博古館東京では「歌と物語の絵 ―雅やかなやまと絵の世界」が開催中。江戸時代初期に描かれた「やまと絵」を中心に約50点が展示されている。「竹取物語絵巻」は三巻で1セットになっており、かぐや姫の着物の模様まで細かく描かれている。竹取物語の原本は伝わっておらず、いろんな系統で伝わってきており、特に江戸時代には沢山の絵画が描かれたという。
三大物語(伊勢物語、平家物語、源氏物語)を描いた屏風のコーナーへ。「平家物語・大原御幸図屏風」では、平家物語の最後の名場面である「大原御幸」の様子が描かれている。「源氏物語図屏風」では全54帖の中から象徴的なシーンを12場面描いているとのこと。中でも主人公・光源氏が若紫を見つけたシーンでは、光源氏の表情が人間臭く描かれているとのこと。学芸員の椎野さんは「屏風の絵を見ると自分が物語の中に入って楽しめるし、また物語を読んでみたくもなる」などと話した。企画展は7月21日まで開催予定とのこと。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年10月4日放送 0:35 - 1:34 NHK総合
ザ・プロファイラー 〜夢と野望の人生〜書き尽くせぬ思い「源氏物語」作者 紫式部
源氏物語は1000年以上読みつがれ、豊臣秀吉は源氏物語の解説書を書いた。源氏物語の写本「若紫」が、2019年に発見された。

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.