TVでた蔵トップ>> キーワード

「茂木幹事長」 のテレビ露出情報

自民党は昨日、政治刷新本部を開催した。メンバーとしては最高顧問に麻生副総裁と菅前首相、岸田首相は本部長という立場で入り、総勢38人の団体。女性議員は12人。番組で注目したのは安倍派の10人の議員。今回の会合は1時間ほど行われた。終了後、菅前首相は、「自民党として何をどうして対応していくか明確に打ち出すべき」とした。派閥を解消すべきとの声も聞かれた。麻生副総裁は派閥の維持を前提に改革の検討をする考えとみられる。そのため、議論が難航する可能性も指摘されている。泉房穂氏がSNSに投稿した「刷新本部じゃなくて刷新されるべき方々本部」という投稿が話題になっている。政治刷新本部は今月中に中間の取りまとめを行う方針。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年6月20日放送 23:00 - 23:59 日本テレビ
news zero(ニュース)
きょう立憲民主党は岸田内閣に対する不信任決議案を提出したが、与党などの反対多数で否決された。国会は明日が事実上の最終日だというが政治とカネの問題はクリアになったといえるのか。今回、焦点だった改正政治資金規正法は昨日、成立。パーティー券購入者の公開基準を5万円超に引き下げるなど一定程度進んだ部分はあるが、ただ議論を聞いていても政治に本当にお金がかかるのかといっ[…続きを読む]

2024年6月20日放送 15:50 - 19:00 日本テレビ
news every.(ニュース)
立憲民主党が提出した内閣不信任案が与党などの反対多数で否決された。裏金事件への対応も不十分などと批判するも、及ばず、自民党内でも若手が孤立してかわいそうなどと漏らすほどだという。明日が事実上の国会最終日で会期延長については見られておらず、今後、自民党総裁選への動きが注目が集まっているとのこと。

2024年6月20日放送 13:55 - 15:49 TBS
ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜(ニュース)
岸田総理と麻生氏が会食に参加した話題についてのトーク。政治アナリストの伊藤惇夫氏は「食事したから即OKとはならない。派閥の解消について麻生氏は聞いていなかった。9月の段階で自民党がどこまで追い込まれているかによって動きが変わってくると思う。鍵を握るのは麻生氏と菅氏の2人だ。岸田総理が四面楚歌に近い状況にあるのは確かだ。チャンスは限られる。」等と指摘している。[…続きを読む]

2024年6月19日放送 10:25 - 13:55 TBS
ひるおび!(ニュース)
岸田総理と麻生副総裁の関係悪化のきっかけは「公明党」。5月末、公明党は政治資金パーティー券購入者の公開基準の大幅引き下げを迫った。自民党の10万円超に対し公明党は5万円超を主張。こうした中、5月29日に東京都内で岸田総理、麻生副総裁、茂木幹事長で会食があった。その際、麻生副総裁は「譲歩しようなんて思わないことです、党内が持ちませんよ」。茂木幹事長は「公明党が[…続きを読む]

2024年6月17日放送 10:25 - 13:00 テレビ朝日
大下容子ワイド!スクランブルANN NEWS
内閣支持率が2割を切ったことについて政権側はどう受け止めているのか。政治部官邸キャップ・千々岩森生が解説「自民党では支持率が2割を切ったことよりも、政権交代の声が2か月続けて5割前後に達したことのほうが切実。ある中堅議員は“政権交代への期待の高まりはもはや止めようがない”とため息交じりで、政権を失う可能性も含めたこれまでにない危機感が漂い始めている」、岸田総[…続きを読む]

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.