TVでた蔵トップ>> キーワード

「茨木台ニュータウン」 のテレビ露出情報

見立南区の堀内区長が、資源ごみを業者に引き渡し、得た収益は自治会の活動費となる。額は年間で12~13万円ほど。サラリーマンだった堀内は33年前、茨木台ニュータウンとして売られた見立にマイホームを家族とともに購入。額はバブルで地価が高騰する当時にしては安い2000万円ほどで、自治会長はボランティアで引き受けた。

他にもこんな番組で紹介されています…

2024年5月20日放送 1:28 - 2:28 TBS
ドキュメンタリー「解放区」(ドキュメンタリー「解放区」)
「茨木台ニュータウン」の名前は販売時に業者がつけたもので、実際の地名は京都府亀岡市東別院町鎌倉見立。バブル期、大阪の業者が開発許可を得ずに私有地を造成してできたもの。当時は大阪モノレールの延伸構想もあり、1区画40坪で1000万円ほどの宅地でも飛ぶように売れたものの、モノレール計画は消滅。40年以上たった今、人口は最盛期の半分。その半分は高齢者。業者はバブル[…続きを読む]

© 2009-2025 WireAction, Inc. All Rights Reserved.