TVでた蔵トップ>> キーワード

「蒸し鶏塩だれ弁当」 のテレビ露出情報

築地で弁当屋を営む澤尾さんご夫婦に密着。次々に手際よく調理を行い20種類以上の揚げ物も同時に調理。お母さんは毎朝50種類・約200個の弁当を1人で作るという。米を炊くのはお父さんの仕事。1日21升の米を炊く。息子さんはお弁当の盛り付けを担当。ご夫婦は中学の同級生で、3年の交際を経て20歳で結婚。5人の子どもに恵まれ現在孫は8人。来年にはひ孫が誕生予定だという。ほわいとではお客さんの要望に応えて次々と新メニューを作っている。開店前でも常連さんが次々に来店する。
喜美子さんは50歳のころ脳出血を発症し、左半身に麻痺が残り車イス生活となった。正一さんは仕事を休み喜美子さんを介護した。しかし麻痺が残り家で塞ぎ込む日々が続いた。そこでリハビリのために2006年にお弁当屋を開店。長男・正喜さんも仕事を辞めお店を手伝うことになった。開店当初は右手でしか調理ができなかったが、徐々に左手は動くようになり医者からは回復は奇跡だと言われたという。
朝6時、開店時点で目標の半分100個の弁当が完成。開店と同時に忙しさもピークとなる。多忙で来店出来ない客のため配達も行っている。この日は配達だけで80個の予約が入っていた。

© 2009-2024 WireAction, Inc. All Rights Reserved.